※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま🐥
子育て・グッズ

体重が減少している赤ちゃんについて、どう対応すべきか相談しています。離乳食や母乳の摂取量も記載されています。

1月29日の7カ月検診で、体重7425グラムありました。
久しぶりに今日、測ってみたら7200グラムに減ってました😓

みなさんなら、どうしますか⁇

離乳食も2回食で1回に総量100グラム前後は、食べます!
母乳も出てて飲んでるんですが…

コメント

おかん

7ヶ月くらいの200グラムなら、水分やウンチの誤差だと思うので全く気にしません!笑

  • まま🐥

    まま🐥


    やっぱり、そうですよね(^ ^)
    そうかなぁとは思いつつも誰かの意見聞きたくてー
    ありがとうございます😊

    • 2月12日
  • おかん

    おかん

    大丈夫だと思いますよー!
    うちも食べる日食べない日便秘の日で結構誤差ありました!
    10ヶ月くらいになってくるともはや測ってもないですが 笑笑

    • 2月12日
  • まま🐥

    まま🐥


    便秘するとそうですよねー
    気にしない事にします😁

    あたしも久しぶり測ったら、あれって思って😅

    • 2月12日
ともちん

7ヶ月なら動き活発になってきてじゃないですか?☺️
うちの子、高速ハイハイ高速つたい歩きで6ヶ月から300gしか増えてません(笑)増えたり減ったりしますよ!

  • まま🐥

    まま🐥


    動くとカロリー消費しますもんね🙆🏼‍♀️
    寝返りも最近やっとちょっとだけ出来るようになって、確かに動きは激しくなった気がしますー

    ありがとうございます😊

    • 2月12日