
コメント

A✩.*˚
グリルで魚を焼く時、先にお酢をキッチンペーパー等に染み込ませてあみに油を引くみたいに塗るのです。
すると、魚はくっつかず、お手入れが楽になります🙂

ちっぷん
グリルに酢を塗ってから魚を焼いてます!
あとはレンジで魚を焼けるプレートとかありますね🤔✨
-
もうすぐ春休み終了!皆様お疲れ様でした
そんなのあるんですか!?
今度探してみますね😆
本当に美味しく焼けるんでしょうか。- 2月12日
-
ちっぷん
私の持っているものではないですが、こう言ったお皿の表面がギザギザしてるものです💡
レンジ調理出来てそのまま食卓にも出せるので、私は便利だなと思ってます😌- 2月12日
-
もうすぐ春休み終了!皆様お疲れ様でした
わざわざありがとうございます♡
レンジで魚が焼けるなんて本当夢のようですね🤩
探しますね!
ありがとうございました😊- 2月12日

ゆきち
フライパンに敷いて使うくっ付かないホイル?を使うとお掃除が楽ですよ😊
すいません製品名が分からず💦
それでも油が飛び散るのでグリルの入り口や中の天井とかは汚れますが、洗わなくても布巾でサッと拭くだけで汚れはすぐ落ちるのでおすすめです😆
-
もうすぐ春休み終了!皆様お疲れ様でした
うちにもそのホイルありますあります!
それを網を外して天板に敷けばいいのですか?- 2月12日
-
ゆきち
いえ!
網の上で大丈夫です😆
こんな感じです〜
扉と天井は汚れますが、網と下のお皿?天板?は全く汚れずおすすめです🙆- 2月12日
-
ゆきち
ふと思いましたが、うちのグリルは思いっきりガスです💦
IHの場合ホイルを使っても大丈夫なのかネットで調べてみましたがちょっと不安でした、、、
もしIHでしたらメーカーさんに確認してみる方がいいかもです😱
壊れたら大変です💦- 2月12日
-
もうすぐ春休み終了!皆様お疲れ様でした
画像まで…
わざわざありがとうございます❤️
何度もすいませんが、アルミホイルの下は水をはりますか?
グリルに水を必ず入れてくれと書いてあるもんで😅- 2月12日
-
ゆきち
うちのグリルが水無しokのなので水張らずに使ってるんです、、😭
水ありの場合ホイル使ってもいいのか心配になってネットで検索してみましたが、ちょっと不安でした。。。
油の多い魚だと引火するかも、とか出てきました、、💦
おすすめです!とか言ったくせにすみません。。。- 2月12日
-
もうすぐ春休み終了!皆様お疲れ様でした
分かりました。
そうしまーす☺️✌️- 2月12日
-
もうすぐ春休み終了!皆様お疲れ様でした
いえいえ!
一度水入れ忘れて魚を焼いてしまい、天板焦がした事ありです😭
ホイル敷く場合は調べてからにしますね。ご丁寧に調べてまで頂き本当にありがとうございました😊❤️- 2月12日

m🍏
みなさんグリル使ってらっしゃるのすごいです…
私はいつもトースターにクックパー敷いて魚乗せて10分くらい焼いてます…(笑)
-
もうすぐ春休み終了!皆様お疲れ様でした
それ!
私も鮭をオーブントースターで焼きましたが、魚汁がじゅわ〜っと出てきて、こんがり焼き色がつくどころか白くなってしまい、まずそうに焼けてしまいました😭
オーブントースターを使いこなすとかなり楽ですよね。
上手く焼けますか?- 2月12日
-
m🍏
見た目気にせず美味しかったらいいやとそのまま食べてます(笑)
トースターで焼いたあとフライパンにクックパー敷いて1〜2分焼いて焦げ目付けるのもありですね🐟- 2月12日
-
もうすぐ春休み終了!皆様お疲れ様でした
なるほどなるほど。
オーブントースターの場合は見た目を気にするな。
って事ですね🤣
やっぱりそうですよね。
ありがとうございました😊❤️- 2月12日

🌈虹ママ
こういう魚焼き網を使ってコンロで焼いてます☆
-
もうすぐ春休み終了!皆様お疲れ様でした
なるほど!
それもありますね😍
お手入れもグリルよりは楽そうですね。ガスしか無理かな?
うちはIHです。- 2月12日
-
🌈虹ママ
楽ですよ(^^)
IHもデザインは変わりますがあると思います☆- 2月12日
-
もうすぐ春休み終了!皆様お疲れ様でした
へぇー。やっぱ楽なんだ😍
楽が一番ですよね。
これだったら毎日気楽に魚焼けそうですよね。
買い物に行ったら是非探します!
ありがとうございました😊❤️- 2月12日
もうすぐ春休み終了!皆様お疲れ様でした
そうか!なるほど!
次からそうします。
ありがとうございました😊