

ゆきなりくん
一緒に添い寝したり添い乳はしてますか?☆

もふもふもっち
スリングやバランスボール使ってあやしたり寝かしつけてます!

take*
近場のお知り合いがいないということで、、大変な生活をしてみえますね。
私の娘の場合、2ヶ月頃になると、色々見えてくるようになり、起きてる時間も長くなりました(^_^)なので、遊んであげてます。泣いてても、本の表紙とか見せるとニヤニヤ笑ってました。
ホント、日中かまって〜って時間が増えたため、家事は娘が寝てる間にしかしませんf^_^;

kobito
腕枕して添い寝したらたまに寝てくれます^^
家の前ちょっとうろうろしたりでも落ち着いたりします^^
抱っこばかりしんどいですよね(´・ω・`)

ぱん
抱っこ紐に入れて散歩や家事してました♫
いつの間にか寝てくれてましたよ!

退会ユーザー
うちも今日そんな感じで:( ;´꒳`;):
家事も買い物もあきらめて、一緒に横になったり添い乳してます!!

タン
ずっと抱っこ疲れますよね!
抱っこに疲れたら、座椅子ソファーで授乳用クッションにもたれ掛からせながら横にしたり、大人用ベッドで添い寝したり、ベビー用のスイングする椅子(バウンサー?)に座らせたり、プレイマット(おもちゃがぶら下がってるやつ)に横にしたりと色んな寝かせ方をローテーションしています(^^)
椅子は自分で見える視線の位置が変わるせいか結構嬉しいみたいで、抱っこでぐずった時に座らせるとけっこう笑顔になってくれます✨
この前全身を使っていないないばあをしたら声を出して笑ってくれました(*^o^*)

くまくまくまお
多少泣いてもベッドで寝かせたまま様子見て、泣きがひどくなったら口におしゃぶりを入れて様子見て…(その間は姿を見せると甘えて大泣きするので、こどもの布団などに隠れて手だけ出してます)など、抱っこするのは最終手段にしているためか、大泣きして大暴れする時や寝る前のベッドへの誘導するまでの間だけで抱っこはすんでます(^_^;)

みーこ1001
うちも抱っこじゃないと泣いてしまいます😭
何も出来ないし重たくなってきてしんどくなりますよね💦
自分が休みたいときは胸の上に寝かせて一緒に寝てます💤
あとは抱っこ紐使って家のことしたりです(^_^;)
コメント