
息子が私以外の人を受け入れず、私が見えなくなると泣いてしまいます。平日は旦那が出張で、息子との時間が大変です。
1歳なってから私以外の人が無理?みたいな感じになりました。女の人大好きマンでしたが最近はそうでも無いみたいです。息子が寝たあとご飯食べようと思いキッチンの方にいるとすぐ起きる。息子が寝たあとゆっくりするというのも最近はできなくなりました😅とにかく私が見えなくなると泣く🥲嬉しい反面ゆっくりできないのでしんどい。平日は旦那が出張で週末しか帰ってこないので余計なのかもしれない、GW明け久しぶりの息子と2人こんな大変だったっけ?!てなりました😇
- ママリ(妊娠10週目, 1歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
色々分かるようになっているんでしょうね…🥲同じくらいの月齢の子育ててます。我が子も割と今までは少し人見知りするけど、割と誰でもいい〜って感じでした。でも保育園行き始めてから急にママじゃないと嫌➕抱っこマンになってます😂笑
成長して色々分かるようになって来たんだなぁ…と可愛い半面、自分自身のリフレッシュも大事なのでしんどいですよね😭お疲れ様です。
ママリ
やっぱりそうですよね🥲うちはまだ保育園に通ってなくて急にだったのでびっくりです。逆に愛情貰ってる気がします😂
はじめてのママリ🔰
愛を貰ってるって素敵な表現🥹♡
私もしんどい〜って思う時そう思うようにしようかな☺️
ママリ
お互いがんばりましょう🙌❤️