
コメント

MINIMUM
預ける人がいない時は諦めて連れて行きます。内科に事前に電話して、ギリギリまで車で待たせてもらうなどしました。あとは近所のママ友ちゃんに少しだけお願いしたり。快く引き受けてくれる子だったので。

MINIMUM
インフルの時期はこのイオンの方は子供にも自分にも吹きかけて登園します。子供の鞄や服には右のをかけておきます!ドアノブなどにも!
部屋にはクレベリンを。あとは加湿は常に。夜は特に大事みたいですよ!
-
ゆっけ♡
すごいですね!!!
湿度が30以下だとインフル菌があるってききました!昼は窓開けて換気するんですけど38%とかなったりします!- 2月12日
-
MINIMUM
常に湿度は60近くにしてます。バスタオルとか洗濯物を中で干したり😊
換気も大事ですね✴︎- 2月12日
-
ゆっけ♡
すごいですね!うちは45%あったらいい方ですね、、やぱ、洗濯は部屋干しがいいんですかね?でも臭くならないですか?
- 2月12日
-
MINIMUM
毎日ではなく、子供がいる時間だけ取り込んだり、バスタオルだけ干してみたり、乾きにくい服だけなど、日替わりです😊
- 2月12日
-
ゆっけ♡
へーそうなんですね!すごいです!そこまでこまめに回らないですよ😭💦
- 2月12日
-
MINIMUM
適当です!インフルにならないために必死で😭でも子供達はまだ一度もインフルなしです✨なんでもないもよいですね!お大事にしてください♡
- 2月12日
-
ゆっけ♡
ありがとうございます!
あたしも部屋干しにします!必死ですもん😭💦- 2月12日
ゆっけ♡
内科行くのは大丈夫なんですけど、生活ですよね、もうインフルでも一緒に家にいないといけないですもんね🙈💭
MINIMUM
生活ですね、ごめんなさい!預けられないなら、なるべく家の中でも距離はとります。マスク二重に、スプレーや置き型のウイルス除去のポットなど置いて加湿しまくりです。
MINIMUM
写真のものや、クレベリンなども!
ゆっけ♡
すごいですね!!これってインフルなってなくても対策として部屋に置いてます?