
娘がお風呂で旦那とギャン泣きし、ママとだけ入りたがる。旦那にも入れてほしいが無理。旦那でも入れるようにする方法は?
1歳5ヶ月の娘がいます。
平日は旦那が仕事なのでお風呂も私が入れています。
娘が2,3ヶ月のころは土日に旦那にお風呂に入れてもらっていましたが、ある日から突然娘が旦那のお風呂中に毎回ギャン泣きするようになりました。
そのころから旦那が娘のあまりのギャン泣きに心折れてしまい、土日もお風呂は私担当になりました。
1歳すぎてから、娘は私よりも旦那と遊ぶことの方が楽しそうで、旦那が休みの日は旦那にベタベタしています。
そこで、そろそろお風呂も旦那で大丈夫かと思って昨日旦那がトライすると、やっぱりかなりのギャン泣きでやばかったです💦
私も一緒にお風呂にいたのですが、ずっとママ〜ママ〜と言っていて泣きやみませんでした。
お風呂はママとだけ!という娘の中の強いこだわり?があるのでしょうか😭
今後2人目も産まれるので、土日だけでも旦那にお風呂に入れてもらえると助かるのですが、あのギャン泣きっぷりをみてると到底無理な気がしてます😨
どうすれば旦那でもお風呂入れられるようになりますか?😭
- にゃんにゃん

さくらんぼ🍒
お水が少し顔にかかったとかでは
なくてですかね?
洗い方の順番であったり
洗い方が違うとか…
お父さんとは遊んでいてお風呂だけ
嫌がるということは、お風呂の時間に
なにかお子さんにとって嫌なことがあるのかもしれないですね…
お子さんの好きなおもちゃを
お父さんと入って遊んでみても
だめですか??

退会ユーザー
1歳10ヶ月の姪も同じでお風呂だけはパパはだめです。パパに1度頭からシャワーを掛けられてからは頑なに拒むそうです💦
まずは3人で入ってみてママの洗いかたをパパに見てもらう、パパの洗いかたをママが見てあげるようにしてママの入れ方に近づけるのと子どもにパパとのお風呂も楽しいよと分かるようにしてあげてはどうですか?

はる
慣れます!
パパも子供も慣れないから泣くので、泣いても歌う余裕くらいできるよーになれば、楽しく入ってくれますよ!
うちは1歳5ヶ月の双子なので泣こうが喚こうが日曜はパパ担当です!パパも泣いてももー気にもしないのでそのうち笑ってますよ🤗
コメント