※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽぞん
妊娠・出産

17日の赤ちゃんが、授乳後に長時間眠り続けて心配。授乳間隔は3時間おきだが、起きず片方だけ授乳してまた寝る。医師の指示通りにしているが、心配しています。

生後17日の赤ちゃんがいるのですが
最近四時間五時間泣かずに平気で寝ていて三時間おきの授乳なのに起こしても起こしても一切起きません。起きても片方だけ授乳して寝てしまいます。その後も全く起きずまた五時間程寝ます。授乳は三時間おきにしてあげてねと退院の時に言われていたのですごく心配です。

コメント

R

私もそうでした!
でも、平均より飲む方だったからかな?と 思ってて気にしてませんでした!
寝てるとこ起こしても娘も飲まなかったので 起きるまでまってましたよ!

  • ぽぽぞん

    ぽぽぞん

    そーなんですね!昨日も夜中12時すぎにちょろっとしか飲まなくて朝の6時半頃まで寝ていてビックリしました。私が泣き声に気づかなかっただけなのかわかりませんが。。

    • 2月12日
  • R

    R

    お腹すいてたりだと
    ずっと泣くし きっと気づかないってことはないと思います!笑
    私の娘も 今日は12時間は寝てました😅
    体重はしっかり増えてるから大丈夫だよ!と言われてから気にしてません!
    ただ、熱が出てる時には
    起こして 水分補給させてました!
    夏もそうするつもりです!

    • 2月12日
  • ぽぽぞん

    ぽぽぞん

    そーですよね😃家に体重ないですが日に日に重くなってるのはわかるので大丈夫だろうぐらいに思ってました☺️
    熱でてる時と夏は水分こまめにやらないとダメですもんね☺️

    • 2月12日