コメント
きんちゃん
100均でつっぱり棒二本とネットを何枚か買ってきて結束バンドでしばって簡易柵を作ってました。階段上だともたれたりしたら危ないですが、階段下なら大丈夫でしたよ!すぐバラせるし、安いのがいいところです^_^
きんちゃん
100均でつっぱり棒二本とネットを何枚か買ってきて結束バンドでしばって簡易柵を作ってました。階段上だともたれたりしたら危ないですが、階段下なら大丈夫でしたよ!すぐバラせるし、安いのがいいところです^_^
「1歳」に関する質問
今年の2月に離婚した21歳シングルマザーです。 付き合ってはないのですが、好きな人がいます。 相手も私と同じ様な理由で離婚したシングルファザーの方です。話しているうちに子供に対する思いや育て方等共感することが多…
来月で1歳になる息子がまだ歯が生えてなく、離乳食ですこし固形物が噛みにくいのかすぐ飲んだりべーってだしたりします。本とか見るとこの月齢ではつかみ取りで固形物を食べたりしてますが、うちの子はまだまだ。歯が生え…
ディズニーのお子様メニューって どのくらいから食べていいと思いますか?? 1歳になったら行くのですが、 ケチャップライス、ハンバーグ、フライドポテト、ゼリー、枝豆とコーン、唐揚げなどがありましたが この中の何…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まーひ
回答ありがとうございます!
100均だったらとても安くすみますねΣ(゜Д゜)
揺らされたりしても大丈夫でしたか?
きんちゃん
子供がゆらす程度なら大丈夫でしたよ^_^なるべく太めのつっぱり棒をすると気持ち安心です。
まーひ
そうなんですね!
もし壊れちゃったとしても100均なら痛くないですしね(笑
ありがとうございます(о´∀`о)