コメント
退会ユーザー
年少からが対象で2歳児は非課税世帯が無償だったと思います。
みかん
満3歳なら対象です。
うちは4月生まれなので幼稚園の満3歳にします。
幼稚園や保育園の2歳児は損なので(>_<)
-
ママリ
なんと!そうなんですね😳✨4月生まれならそれが一番ですね✨
ありがとうございます😊- 2月12日
退会ユーザー
年少からが対象で2歳児は非課税世帯が無償だったと思います。
みかん
満3歳なら対象です。
うちは4月生まれなので幼稚園の満3歳にします。
幼稚園や保育園の2歳児は損なので(>_<)
ママリ
なんと!そうなんですね😳✨4月生まれならそれが一番ですね✨
ありがとうございます😊
「誕生日」に関する質問
2歳のお誕生日って皆さんどんなことしましたか? 仙台市内に住んでいます。 少しいいところでごはん?とか、宿泊?とか 諸々考えているのですがまとまらず… アンパンマンミュージアムのお誕生日ごはんかな? とか思いつつ…
実両親が孫の誕生日を祝わないのって普通ですか? 先日、子どもが1歳になりました。 両家遠方で、義実家はそれぞれおふたりから、 お祝いのメッセージ+お祝い金の送金頂きました。 反対に実両親はお祝いのメッセージも…
息子が卵アレルギーなんですが卵アレルギー持ってるお子さん誕生日ケーキどうしてますか? 1歳と2歳はケーキじゃなくてもごまかせましたが3歳になるとそうは行かないと思いおすすめケーキあれば教えて欲しいです!
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね😊ありがとうございます😊