
コメント

みかん
4月から2歳児クラスになります。
現在は1歳児クラスで25000円ほどです(>_<)
みかん
4月から2歳児クラスになります。
現在は1歳児クラスで25000円ほどです(>_<)
「お金・保険」に関する質問
今年6月に第2子を出産しました。 帝王切開だったので出産育児一時金から直接支払制度で手続きをし金額が下回ったので差額分を健保に請求する事が出来ました。 そこで質問なのですが2020年に第一子を同じく帝王切開で出産…
収入に不安があります。皆さんならどうしますか? 引越し前、出費は月14万で、夫の収入は手取り21~25万(19万+残業代)、私は19万でした。(殆ど私主導で節約生活していました) 夫の希望で夫の実家近くの中古マンションを購…
フルタイム共働きで年収1000万くらいで妻33歳夫35歳です。3人目悩みます。勝手に笑 育休3年取れて、私の実家が30分のところにあります。 夫は男女いるし子どもはおしまい!って言ってます。 夫は3人兄弟で3人は多いとのこ…
お金・保険人気の質問ランキング
りょーまま
初めまして!ありがとうございます!
そんなに安いんですね!!
認可ですか?認定こども園だと
また値段が違うんですかね??
質問ばかりすいません…
みかん
認定こども園です!
多分認可でも認定こども園でも一緒かと思います。
どちらも3号認定を受けたら世帯年収によって保育料が決まると思うので☺️
ちなみに私はパートですが、申請時はフルで記入して第2希望にすべりこんだ感じです(>_<)
第2希望までしか書きませんでした。
りょーまま
もしかしたら一緒の園ですかね☺️
私も扶養内で働こうと思ってるので
旦那の収入で計算されると思うのですが
3万〜4万の間っぽそうで高いなぁと
皆さんの相場が知りたくて
ありがとうございます😊
みかん
名東区で認定こども園って限られますもんね☺️
私も最初それくらいかかるかと思ってましたが意外と安かったです。
春から保育園生活楽しみですね。
不安や大変なこともあるとは思いますが、お子さんが園に慣れて楽しんでくれるようになったらいいですよね。
りょーまま
そうですね☺️
ほんとですか!期待しておきます!笑
楽しみですが不安もたくさんで
でも子供にとって保育園とゆう
集団生活の中で沢山学んでくれる
事を楽しみにしています♡
お互い仕事に家事に育児、大変だと
思いますが頑張りましょう🤲🏻
みかん
うちも最初ほんっとに大変でしたが、夏を過ぎたあたりからかなり慣れて行けるようになりました!
めちゃくちゃ成長しますよ🙆
お互い気を抜くとこは抜いて頑張りましょうね~