
コメント

みかん
4月から2歳児クラスになります。
現在は1歳児クラスで25000円ほどです(>_<)
みかん
4月から2歳児クラスになります。
現在は1歳児クラスで25000円ほどです(>_<)
「お金・保険」に関する質問
この前兄と話してて、ん?と思ったのですが。 兄夫婦は子どもはなしです。夫婦ふたりです。 戸建てを購入していて、貯蓄は兄が昔からかなり貯めていたので相当あると思います。(何千万、なんなら億に近い?) 「俺も奥…
扶養に入らず社保にも入れず国民年金で支払っていくとします。(入ったほうがいいとかのコメントはお控えください)離婚して年金分担してくれると承諾してもらった場合、私の今までの社保分➕国民年金分➕年金分担分ともら…
国保って扶養手続きよりはやく、 保険証の代わりとなるもの発行されますか? 離婚話してから、離婚するなら扶養いれないと いわれて私も息子も保険証がないです。 とりあえず保険証ないなんて言ってられないので 「離婚話…
お金・保険人気の質問ランキング
りょーまま
初めまして!ありがとうございます!
そんなに安いんですね!!
認可ですか?認定こども園だと
また値段が違うんですかね??
質問ばかりすいません…
みかん
認定こども園です!
多分認可でも認定こども園でも一緒かと思います。
どちらも3号認定を受けたら世帯年収によって保育料が決まると思うので☺️
ちなみに私はパートですが、申請時はフルで記入して第2希望にすべりこんだ感じです(>_<)
第2希望までしか書きませんでした。
りょーまま
もしかしたら一緒の園ですかね☺️
私も扶養内で働こうと思ってるので
旦那の収入で計算されると思うのですが
3万〜4万の間っぽそうで高いなぁと
皆さんの相場が知りたくて
ありがとうございます😊
みかん
名東区で認定こども園って限られますもんね☺️
私も最初それくらいかかるかと思ってましたが意外と安かったです。
春から保育園生活楽しみですね。
不安や大変なこともあるとは思いますが、お子さんが園に慣れて楽しんでくれるようになったらいいですよね。
りょーまま
そうですね☺️
ほんとですか!期待しておきます!笑
楽しみですが不安もたくさんで
でも子供にとって保育園とゆう
集団生活の中で沢山学んでくれる
事を楽しみにしています♡
お互い仕事に家事に育児、大変だと
思いますが頑張りましょう🤲🏻
みかん
うちも最初ほんっとに大変でしたが、夏を過ぎたあたりからかなり慣れて行けるようになりました!
めちゃくちゃ成長しますよ🙆
お互い気を抜くとこは抜いて頑張りましょうね~