
コメント

なち♪
沐浴の後は目が覚めることが多くパッチリになってしまいますよ(^^)!?
いつも何時頃の沐浴ですか?
夜寝るのに支障をきたすのであれば沐浴時間を早めてみてはいかがですか♪?

ssssssss
わたしの子も沐浴後、3時間くらいは寝ません💦
寝たかなーと思って布団に置くと泣きます(・_・;
だから、とことん付き合ってあげてます(笑)
答えになってなくてすみません😢
-
AOI❥❥mama
ですよね( .. )💦
うちも全く一緒です(^^;
いえいえ!
ありがとうございます😢💗- 2月11日

ぴよ
何が気にくわないんでしょうね〜そういう時困り果ててしまいますよね。いつになったら寝るんだいと答えもしない質問投げかけてみたり。
試せるのは、10〜15分くらいしばらく泣かせてみる。お包みで包んでぎゅっと抱っこで寝かせ、置いて泣くんだったらもうずっと抱っこで付き合う。何も出来ないけど。
寝てくれない時イライラするとどんどん膨れていくので、諦めて開き直るようにしています。私も初めての育児で色々試しつつで、今日良くても次はダメの日々です。一緒に頑張りましょう!
-
AOI❥❥mama
なるほど!
そうですよね(∩´﹏`∩)💦
落ち着いて考えれるように
頑張ります☺✨
ありがとうございます(*^_^*)!- 2月11日

ひーこ1011
寝せようと思っても寝ませんよね〜💦
一歳になっても同じです(笑)
無理に寝せようとしてもこちらが疲れるだけなので、諦めるようになりましたf^_^;
むしろ遊んで疲れさせて、そのうち寝てくれ〜!て感じですf^_^;
まだ0ヶ月の頃は、昼間にお風呂入れてました。特に今は寒い時期ですし…
昼間だったら寝なくても頑張れますよね〜。
深夜は何故か嫌ですがf^_^;
-
AOI❥❥mama
1歳でも同じなんですね(^^;💦
お風呂、昼間にしてみます!
ありがとうございます(*^_^*)✨- 2月11日
AOI❥❥mama
なるほど!目が覚める事多いんですね(∩´﹏`∩)!
いつも夜入れているので、
時間早めてみます(^^)!
ありがとうございます♪