
1人目の出産は高血圧で促進剤を使用。現在妊娠中で2人目。高血圧でハイリスク?ハイリスクでも対応変わらず。1人目高血圧なら2人目もリスク高い。
1人目の出産は高血圧になり促進剤つかってうみました!
妊娠高血圧症候群と診断されてます。
今2人目を妊娠中です。
前回高血圧だと、今回の妊娠出産はハイリスク?と呼ばれるんですかね?
ネットでハイリスクのリストみたいなのを見て、高血圧ものってたので…
でもハイリスクだからって何か変わったことするわけじゃないですよね??
1人目で高血圧になった方、2人目以降もやはり高血圧なりましたか?先生からは、1人目がそうだったなら2人目もなりやすいよーって言われました!
- まり(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

mrns
妊娠中の高血圧って体質的なところもあると思うので、一人目で高血圧だと二人目もなりそうな気がします
高血圧でハイリスクで妊娠中から入院する人もいれば、普通に過ごせる人もいますし
普通分娩できる人もいれば、血圧高すぎて帝王切開になる人もいます
その時 その人次第ですね

若奈
私5人目で初めて
高血圧になりました😥
今6人目お腹にいますが
ハイリスクな為…大きい病院に
変わりました(泣)
-
まり
6人のママですか…尊敬します😭
4人は高血圧じゃなかったんですね!
今回は、前回が高血圧だったから転院したんでしょうか?
わたしは前回も今回も総合病院でNICU付きの病院なので一応安心です😞- 2月12日
-
若奈
前回が初期の頃から
発育が悪く死産したんですけど
今回は何かあってからじゃ遅いんで
紹介状書いて貰ってNICUもあって
FMICU付きの病院に通ってます😣- 2月12日

すずらん
私は39週の時に妊娠高血圧と診断され予定日前日に総合病院に救急搬送されそちらで、促進剤を使い出産しました。
今、第二子妊娠中で9週になりますが、前回予定日前日まで通っていた産院に通っています。
私的には今回も何があるかわからないので、前回と同じ総合病院での出産希望の旨お伝えしたところ、、、
・39週で妊娠高血圧になったこと
・産後2週間くらいには血圧も落ち着いていたこと
などから、総合病院での出産としなくても気をつけていけば今回は大丈夫なのでは?と言われました。
担当医師曰くなのですが、妊娠高血圧になるのはだいたい20週くらいからなのですが、その頃から妊娠高血圧となってるか、それとも出産ギリギリで妊娠高血圧になるかによっても違うようです。
ただ、やはり前回なっているとなる可能性はあるとも言われました。
また、葉酸の摂取を出産を続けることで妊娠高血圧のリスクを下げることができるとアドバイスをされました。
前回は初期にしか飲んでいなかったので、今回は最後まで飲み続けようと思いました。
質問の答えにはなっていなく大変申し訳ないのですが、私も1人目を妊娠高血圧になりとても不安だったのでコメントしてしまいました(>人<;)
-
まり
いえいえ、コメントありがとうございます!!
遺伝もあると言われ、身内に高血圧の人がいるのできっと余計なりやすいと思います😩
今回も前回同様、総合病院での検診お産になるのでとりあえず安心です。
葉酸、そんな効果まであるんですか!!初知りです!
今回は初期ですら飲んでなかったのでもう意味ないかな…😫
たくさんの情報ありがとうございます🙇♀️- 2月12日

すずらん
そうですよね、、、
私も隔世遺伝だと思います。
なんだか、産後助産師さんに言われた言葉が身に染みたのですが、、、
なんにも知識がなかった私はこれからも高血圧と付き合うことになるのかとても不安でした。
その時に助産師さんに言われたのが、高血圧になったのは赤ちゃんが初めてお母さんにくれたギフトなんだよ。
妊娠中は体が老人のようになるの。
動きづらいし動きもゆっくりだし、身体の色々な機能が低下する。
そんな中で、高血圧になったのはもちろん高血圧の因子があったからだけど、これから年齢を重ねていくと高血圧になる可能性は他の人よりも高い。でもそれを今の時点で教えてくれたのは赤ちゃん。
教えてもらえたなら気をつけていけば、なる可能性も知らないよりは低くなるでしょ⁇
落ち込むことなんてないの。
そうなるかもしれない可能性があると知れたんだからこれだけでよかったんだよ‼️
と言われなんだか心が楽になり、自分なりにも食事などにも気をつけられるようになりました(^^)
悪い印象がありますが、考え方で変われるかも‼️と前向きになれました😉
それから、葉酸のことなのですが私も全く知らなかったのですが、第一子の時に妊娠高血圧になった時に最初に通っていた病院でも妊娠高血圧で月に2−3人救急搬送されていて、だいたい推奨されているのは20週まで飲むようにと言われているようなのですが、高血圧になるのは20週以降に多いそうです。
なので、今からでも遅くないと思うので取れるなら取ってみるのもいいかもしれません(>人<;)
私は医師でも、看護師でもないので偉そうなことは言えないのですが、、、
そこで、そこの産院では最後まで葉酸を飲むようにとアドバイスをしているそうでアドバイスをしてから救急搬送は劇的に減少し、今助産師さんと先生で研究を進めているそうです‼️
葉酸を取ることで妊娠高血圧のリスクが、減らせるとゆうのは決定的な論文はないものの助産師さんなどは知っている方が多い知識だそうです。
出産だけでも色々大変なのにそれに伴う病気やリスクを考えると不安になりますよね(>人<;)
どうぞお身体大切にしてくださいね😉
長々と失礼致しました!

🌼
リスクスコア的には前回が重症だとハイリスクになります!
ハイリスクだと総合病院での出産が望ましいですよ!
私は一人目重症で管理入院、二人目は軽症でしたが、なりました!
まり
コメントありがとうございます!
たしかに体質と言われました😓
前回ギリギリ帝王切開免れたのでラッキーでした😩
ほんと、その時その人次第ですね!