
近所のゴミ出し班からラインのグループに誘われて悩んでいます。専業主婦の方々が多く、参加に抵抗があります。どうしたらいいでしょうか?断る場合の返事も教えてください。
ご近所付き合いのことで相談させてください。
我が家の近所は我が家より古くから建っている家が多く
お子さんが高校生以上の方が多いです。
ゴミ出しをしている班の方からラインのグループに入らないかと誘われました。
1人だけラインを知っている人はいるのですが
こちらから連絡することは特にないのですが
たまーに業務連絡っぽいラインが来たりします。
私は育児中ですがもうすぐ仕事に復職しますし
今までご近所の方と連絡が取れないことで問題なく過ごしてきました。
ゴミ出しの班と言っても正直どこの誰かも知らない人もいて両隣の家や数軒隣の家の人しか分からない程度です。
その中で上記のようにラインに誘われて困っています💦
後々面倒なことになるのが嫌なので
参加してしまえば良いのですが
どうやらほとんどみなさん専業主婦のようで
ゴミ出しついでに井戸端会議をしていたり昼間も道路でお話ししていらっしゃいます。
(子供と出かけたり散歩ついでに何度も見かけました)
子育てもひと段落した専業主婦の方の中に
私のようなものがラインのグループに参加するのに
かなり抵抗があります🙇🏻♀️
はっきり言って参加してもしなくても面倒なことになりそうな予感がします😂
みなさんならどうしますか?
もしお断りをするのであれば誘ってくださった方への返事の仕方もアドバイスいただけると嬉しいです😭
長くなってすいません😭
- みみみ
コメント

ジュー
ズボラで返信するのが数日後になるので……

★JilLE★
お誘いありがとうございます!
すごく嬉しいんですが、夫にグループに入っちゃダメだよとルール決めされてるんです…🥺
ごめんなさい!
ってお断りするのはどうでしょうか?🤔
-
★JilLE★
夫にLINEグループに
ですね😅- 2月12日
-
みみみ
主人を出すのはまたややこしくなりそうなので悩ましいですしライングループに入っちゃダメってあるんですかね😂
- 2月12日
-
★JilLE★
家庭ルールで主婦LINEグループ入っちゃダメ は大有だと思いますよ!
中にはLINEグループのせいで家事できなくなったとかもあるそうですからね。
我が家なら夫が俺の名前だしなーって言ってくれますので、上記のように断っちゃいますね😅- 2月12日
-
みみみ
そんなことあるんですか😂
知らなかったです😳
ライングループのせいで家事ができないって...- 2月12日
-
★JilLE★
ずっと返信しなきゃ返信しなきゃって感じの人がいたそうですよ😅
ノンストップの話題であった気がします。- 2月12日

ペンさん
参加して
あいさつのLINEをする時に
「初めまして。○○と申します。○歳の子の子育て真っ最中、落ち着いたら仕事復帰の予定なのでなかなかお返事も出来ないかもしれませんがよろしくお願いします。」
な感じで送っておけばいいかと思います♡
年齢層にもよりますが…これなら当たり障りないかと。
-
みみみ
それは丁寧で確かに当たり障りなさそうです!
ただそれだとおばさま方をヒマだと思ってる!と逆の捉え方をされそうで😂- 2月12日
-
ペンさん
そんな変な捉え方されるんですね😳😳おばさんこわいwww
- 2月12日

ちゃーや
正直な話、入っても愚痴や噂話とかマイナスな事ばかりだと思います。
私が経験したんですが、幼稚園で仲良くなってグループLINEしてましたが、悪口や噂話、誰それちゃんの家はあそこ。と聞いてないのに言いふらすし、しんどくなりました。
色々とあり、そのグループメンバーと仲悪くなったので退会しましたが、その後は悲惨でした。
除け者にされる、無視される、
10歳以上年上の人がそんなんして恥ずかしいし、さみしいね。と笑ってましたが(笑)
-
みみみ
ご経験があるんですね💦
近所の人たちがどんな人なのか正直そこまで知らないのですが私が一番年下で言いたいことを言える立場ではないと思っているので...
幼稚園のママさん方だと子供が同士の繋がりが基本ですしそういうのは本当に厄介ですよね💦- 2月12日
-
ちゃーや
私も一番年下で、私の意見なんて通らないしなんでも押し付けてきたりするしで、今考えるとアホらしくて笑えます(笑)
そのグループのメンバーは知りませんが、他の幼稚園のお母さんはメンバーが悪口とか言ってるの知ってて、関わらないようにし始めたそうです(笑)
厄介になる前に、お誘い頂いてありがとうございます!職場復帰するので時間もあまり取れずになりますので、ご遠慮させて頂きます。みたいな感じで良いと思います!- 2月12日

アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛
私あまりLINEしないのと、もう少しで職場復帰しますし返事もなかなか出来ない場合が多くなると思うので大丈夫です😙
でも、誘って頂いて嬉しかったです!
ありがとうございました!
等などと返信すれば角が立つことはないと思います😁
-
みみみ
分かりやすいですね!
どれくらいの頻度でラインをされているのか分かりませんがその辺で普段から話してるので逆にわざわざラインすることもないのかな?と思ったり😂
なるべく穏便に済ませたいですよね💨- 2月12日

はじめてのママリ
私なら絶対入らないです!
共働きで返事してる時間がないのでって断ります。

✩sea✩
小学校や学童、一番下の子の保育所ではLINEを断ってます^^*
自治会でもLINEでグループ作って、と提案されましたが、「LINEはプライベートの事も分かるので、嫌です」と断りました!
LINEのアイコンは変わったの分かりますよね💦
タイムラインを表示しない、にしていても、トーク画面での私のアイコンは見えますよね(^_^;)
出かけてアイコン変えたのとか、見られるの嫌だし、今後付き合いがなくなった時に、向こうのLINEに私のLINEが残るのが嫌なので、連絡はメールにしてください、とメールにしてます(◍•ᴗ•◍)
みみみ
シンプルで嫌いじゃないです😂