
コメント

みぃたろ~
元気な分は心配ないみたいですよ(^ ^)
一晩中胎動激しくて寝れない日もありましたが、産院からは元気だねー!くらいでした(笑)
逆に胎動カウント始めるくらいに朝方数時間殆ど動かなかったときは、時間外でもすぐに来なさい!と看護師さんから慌てられたくらいなので😅
みぃたろ~
元気な分は心配ないみたいですよ(^ ^)
一晩中胎動激しくて寝れない日もありましたが、産院からは元気だねー!くらいでした(笑)
逆に胎動カウント始めるくらいに朝方数時間殆ど動かなかったときは、時間外でもすぐに来なさい!と看護師さんから慌てられたくらいなので😅
「雑談・つぶやき」に関する質問
今6歳。 2〜3歳頃の動画を見返してたら、可愛すぎて泣けてくる。。 本当に可愛かった❤️ 今ももちろん可愛いけど、もうあの頃には戻れないんだなぁと思うと、なんだか切ない気持ちになる。。 日常の動画、たくさん撮ってお…
私倹約家で就職した時点で老後のお金の心配をしてる性格です。 貯金0で、家買ってる友人の強心臓さにびびるこの頃 いや、それぞれの人生だから 好きに生きたらいいからなにも言わないけど 自分だったら…と、置き換えた…
以前夫に3時間ほど娘を預けて外出したところ、途中からグズりだして最終的にはギャン泣きに。 そのことを「地獄だったんよ~」と友人に話してるのを聞いた。 大変だったかもしれないけど、たった3時間。 そんなこと言われ…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
めぽちゃん
そーなんですね♡
なんか激しすぎるとへその緒が首に巻きついてることがあるっていうのを見て怖くなりまして…(._.)
元気なら安心ですっ(*^^*)
動かないと不安すぎですよね!
すぐ電話するようにします(o_o)
みぃたろ~
巻きついて危ないときは胎動が微弱になると聞きましたが、巻きついてもまた戻ることも結構あるようです(^▽^)
胎動が弱々しいとか無いときだけ見せた方がいいかもですね!
私の場合、胎動がなくて慌てて病院行ったら、張りが強すぎて陣痛になりかけでした。。。そのまま入院です(苦笑)
張りが強いときも胎動は感じにくいようです。。(;・∀・)
めぽちゃん
そうなんですか?!まだまだ知らないことがたくさんでこのアプリと皆さんの返信に助けられてます♡
ちなみにはりっていうのもまだよくわからないんですが、お腹が重たくなる感じですか??(o_o)
みぃたろ~
私も張りに気付きにくいタイプだったのですが、お腹全体がパーンと硬くなります。表面がカチカチな感じですよー
赤ちゃんがいる方だけ硬く感じるのは張りではなく、赤ちゃんらしいのですが(笑)
めぽちゃん
なかなか難しいですよね(._.)
私はまだ赤ちゃんがどこにいるのかもわかってないです(´・_・`)笑
表面がカチカチで重たい気がする時があるのですが、それが張りなのか。。
病院でもよくわからないと言うと、まだ張る時期ではないと言われてしまいました(o_o)
みぃたろ~
多分それは張りでしょうね!
私も中期はかなり分かりづらかったです😅
後期になるとまだ若干分かるのですが。。
赤ちゃんの位置も赤ちゃんが小さいのでまだまだわからないかと思います☆
めぽちゃん
そうなったときは気をつけるようにします‼︎
後期にならないとなかなかわからないもんなんですね(._.)
赤ちゃんの場所わかるの楽しみにします♡
長々とお付き合い頂き、ありがとうございましたっ(*^^*)