![ポン太](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産む恐怖に対処する方法や出産の不安について相談です。外国在住でヘルペス持ちで、帝王切開の必要性や普通分娩のリスクについて不安があります。
産む恐怖に打ち勝つためにしてることってありましたか?
最近安定期に入ってきていろいろ考える余裕が出てきて、
たまに突然産む恐怖にやり場のない気持ちになります。
怖いときは殺される夢などを見ます。
鬱っていうほど弱っていませんが、みなさんは産む恐怖にどのように立ち向かっていましたか?
わたしヘルペスを持っているので外国在住なのですがこちらのドクターはみなヘルペスがある場合は帝王切開にしたほうがいいといわれています。
日本ではでていなければ大丈夫とのことですが、どっちにしても怖いです。
もし普通分娩ができるのなら無痛にしたいのですがそれでも怖いですし帝王切開となった場合は陣痛の怖さは減るかもしれませんが術後が怖いです。
- ポン太(5歳8ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は、出産の痛みで死んだ人はいない。周りはみんなこの痛みに耐えて産んでるんだ。だから私も大丈夫!!死なない!頑張れば会えるんだ!!って陣痛中ですが、必死に言い聞かせてました☺️
産んだ後は、もう絶対2人目なんていらん!わかったか!と旦那に言いまくってましたが、こんな私でももう2人目の出産間近になってきましたよ😂
絶対絶対大丈夫です❤️❤️怖い気持ちもよく分かるし私もたまに今も怖くなりますが💦😩産みたくないなぁ。と思いますが陣痛や術後の痛みで死ぬことはないです!母は強し💪可愛い我が子の為に頑張りましょう❤️
![ぴよぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよぴよ
親も産んでるし、頑張れば赤ちゃんに会える💗
ってずっと思いながら頑張ってました😊
怖いって言ってても陣痛は来るものだし
ドシッと構えておきましょう!!笑笑
-
ポン太
陣痛は来るんですもんね、、、耐え抜くしかないですよね、、、あーーー😱早く会いたいから頑張れるようになりたいです😣
- 2月12日
![YUKI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YUKI
犬も猫も痛いなんて言わないで産むんだから大丈夫だよ‼って近所のおばあちゃんが真剣な顔で言ってきたので
確かにそうだな~って思い
ふっ切れました~‼
陣痛の痛みは産めば終わりましたが
授乳しすぎて乳首の痛みのがずっと続くので私は陣痛とか出産より授乳の痛みのがつらかったです(´;ω;`)
-
ポン太
笑🤣 なんか人それぞれ長い道のりですね、、、母親に感謝だなぁ。一難去ってまた一難的な感じですね😱でもやっぱりめちゃ怖いです笑
- 2月12日
![みちょぽた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みちょぽた
ヘルペス持ってましたが去年10月に普通分娩しました!母子ともに健康で生まれましたよ〜✨✨
私も産むまでめっちゃ怖かったです😵💦なんせ未体験の事ですしね…💦ヘルペスの事も気になって子どもに感染したらと不安でした😣
私がよく自分に言い聞かせてたのは、お腹に赤ちゃんが出来た以上何かしらの形で産むしかない!笑
どんな出来事もいつか通り過ぎると言い聞かせていました!
あと、恐怖を感じにくくなるのは、10ヶ月お腹の中に居た赤ちゃんにこれでやっと会えるんだ!がんばろう!って思いました!痛いのは赤ちゃんも一緒だからママの私がこんなんじゃいけない!と思って怖くなってはこの考えを思い出しておまじないのように頭に擦り込んでました笑笑
陣痛始まったら止められないので嫌でも逃げられないです笑笑
でも皆さん言ってる通り、みんな乗り越えられてるんで絶対に大丈夫です🙆💓
私に産めるわけないと思っていた私でも産めたので大丈夫です笑
あまり参考にならないかもですが、恐怖で悩むより残りのマタニティ生活を楽しんで欲しいです😊⭐️産後はゆっくり出来ないので今のうちに好きなもの食べて、お出掛けしたりしたい事目一杯して下さい😊‼️✨
-
ポン太
うぅ、ありがとうございます。母強しですね、、、また臨月に近づくにつれて心境も変わっていくんでしょうか。いまはめちゃこわいです🥺笑
やるしかない時はやるしかないんでさよね、やはり。今のうちにマタニティおしゃれを楽しんで、今しかできないことをたくさんしたいと思います!!- 2月12日
![はなゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなゆー
私は分娩台に乗るまで恐怖でしたよ😂😂
ギリギリまで助産師さんに「産むの怖いー」
って言ってたくらいですから🤣
「お母さんがそんな事言ってどうするの!!赤ちゃんは今お母さんに会いたくて頑張ってるんだよ!!」って喝入れられました😂😂
大丈夫です😊
分娩台に乗ったらあとはいきむだけです😂
-
ポン太
うう、やはりみなさん恐怖を乗り越えて本当尊敬します。もう、いきむだけ、本当その通りなんでしょうね、きっと😣ほんとうにちょっと自分に喝入れてみようと思います😣🤜🥶
- 2月12日
![食べるレモン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
食べるレモン
産むことを楽しんだらいいかと思います!
怖いですが、産まれてしまうものを閉じ込めておくことは出来ませんから、ならば誰もが出来るわけではない経験を楽しもう!て感じでしょうか。
私は切迫続きなので、正期産まで持たせることが毎回勝負です。
なので産む痛みより、想定より早く産まれてしまう痛みの方がしんどいので、
陣痛始まったら
あーきたなー!もう逃げれないし、仕方ないか!と腹をくくってます。
-
ポン太
お身体心配です。もうすぐ二歳のお子さんもいるし、いろいろ大変だと思いますが頑張ってください😣母は強しはこのように強くなっていくのも一理あるのですね、きっと。もっと前向きに考えていきたいと思います!!
- 2月12日
ポン太
お疲れ様です!そして二人目、もうすぐですね!すごい、母強しですね、、、🥺💖わたしもつむさんのよう産むときにに強くなりたいです😣でもやはり怖いなぁ😭😱笑
退会ユーザー
そうなんです😂あれだけ怖い怖いばっかだったのに、、😂笑
でも私、偉そうなこと言いましたが今現在でも2日に1回は、あーこえーなぁ。痛いよなぁ。産みたくないなぁ。どうしよう。まだ産まれて来なくてもいいや!とかめちゃくちゃな事言ってますよ😂😂😂😂😂😂💦
けど他の皆さんも仰ってるように、陣痛来たら産むしかないので逃げ道はないです😱💔笑
私、微弱陣痛から始まって痛くて寝れない日がトータル4日続いて意識ぶっ飛びかけて先生に上から乗られるわ、最後意識がちょっと飛んで吸引分娩で産んで散々なお産でしたが、こんな苦労した私でも、それ以上に痛みを味わった友達も2人目妊娠中の子ばっかりです☺️❤️ポン太さんも絶対大丈夫です🙆♀️💕💕めっちゃ怖いですけどね😂💦💦
ママリで妊娠中の皆さん、みーんな同じ気持ちだと思います😍1人じゃないですよ✨
ポン太
ありがとうございます🥺💕
え、そんなことが!?!?本当にお疲れ様でした、、、😨👏
それだけベビーの力はすごいってことなんですね!実はわたしも出産してもいないし、次できるかもわかりませんが子沢山もいいかもなんで最近思ってたりします笑 めちゃくちゃ矛盾してますが、みなさん同じ気持ちときいてハッとしました!ママ友誰一人いないのでとりあえずママ友作りも始めてみたいと思います!!