
コメント

777
元々つくしと同じ法人で、働いていたので知り合いがおり聞いた話です。
園では園の畑へいったり、一時預かりは週3の子供と同じクラスで
週5の子供とは別なので病気ももらいにくいかな…と思っています😳
働いている方も優しそうな方ばかりで、つくしで私も一時預かり利用しようと思っています✨
777
元々つくしと同じ法人で、働いていたので知り合いがおり聞いた話です。
園では園の畑へいったり、一時預かりは週3の子供と同じクラスで
週5の子供とは別なので病気ももらいにくいかな…と思っています😳
働いている方も優しそうな方ばかりで、つくしで私も一時預かり利用しようと思っています✨
「こども園」に関する質問
これってわがままでしたかね? 長いですがご意見いただけると幸いです。 年中の息子がこども園に通っています。 発達の関係(療育にも通っています)で園の方でも 個別指導計画というものを作って頂いて 進級してすぐに一…
2歳のお子の来年入園する園2園で悩んでます。 どっちも惹かれる点があってすごく悩む!!w 特徴?こんな感じってのをざっくり書くので良ければアドバイスください。 Aこども園(元第一候補) ・制服体操着あり ・各学年…
私が住む地域のこども園や、幼稚園は、1号認定の比率がかなり少なく、ほぼ2号認定のお子様という感じです。 その中で年少から入園して、1号認定だから早くお迎えが来て...って、子供からしたら寂しいんでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あられ
なるほど😚
詳しくありがとうございました(^^)