
コメント

ままり
辛いですよね…
私も最初の頃は分からずに泣きたくなりました😢
自分自身目つむりながらゆらゆらしてしんどいって思う時もありました😢
ネットに書いてありましたが開き直ってとことん寝ない赤ちゃんに付き合ってあげるのも🙆♀️ってありました。なかなか難しいですけどね😣
今は私のところは2ヶ月ですが夜はだいぶ寝てくれるようになりました!あと少しの辛抱です…😭

🌺🌺🌺
この時間に寝てくれないと辛いですよね( ;∀;)
私はよく抱っこしたまま寝ちゃってました😅
そうすると、あかちゃんもいつの間にか寝てました😪
授乳後であればもしかしたら、ゲップしたくて気持ち悪いのもあるかもしれないですね😣
うちのこは、ギャンギャン泣いて、ゲップしたらスヤーと寝る事もありました☺️
あと、ままりでよく見かけるのは、
寝るのが怖くてってゆうのですかね🤔
なんにせよ、焦らずお付き合いしてあげてください😊
ペース掴むまでの辛抱です✊✨
-
なふ
コメントありがとうございます
母乳あげながら一緒に寝てました😭笑
たしかにゲップしたけど
ちょっと気持ち悪かったのか
出して、うんちも大量に出して
すぐ寝ました。
朝早くからありがとうございました😫😭- 2月12日

退会ユーザー
お疲れさまです。今のところ、
その時期一番ツラい気がします。
うちの娘は産まれてからずっと一時間おきで泣いてました💦
まだ生まれたばかりで、赤ちゃんも不安なんですよね。周りに頼れる人いたら少しでも休んでください!
こどもが寝たらママも寝るなんて、綺麗事に聞こえてしまうくらい不快要素ぬぐっても一時間おきで、うちは二ヶ月丸々ろくな睡眠できませんでした。
でも、もう少し耐えて笑顔が見えてくるとすごくかわいいですよ☺️
あー、この日のための辛さだったのかってくらい全部ぶっ飛ばしてくれます!
-
なふ
コメントありがとうございます
赤ちゃんもつらいのに一緒のように
泣いてほんまに情けないです
こんな時間なのにありがとうございます
頑張ります!- 2月12日

ゆー
私も最初の頃わうつ病になるんじゃないかってくらいキツくて泣いてました(><)
もおすぐ2ヶ月になりますが1ヶ月半くらいからすごく寝てくれるよーになりミルクの時間になると泣いて起きて飲み終わったらすぐ寝てくれるよーになりました!
もお少し頑張ってください😢
-
なふ
コメントありがとうございます
しっかり寝てくれるまで
もう少しの辛抱ですね😭😭
ありがとうございます、頑張ります😖♥️- 2月12日

リリ
初めは眠いし、体力的にも精神的にも辛いですよね
でも赤ちゃんのリズムに慣れるのまで、辛抱ですよ。
なふさん頼れる方がいたら、
オムツ換えやミルクやってもらうとか、ママじゃなくても出来る事をやってもらえたら、気持ち的に少しは癒されますよ。
-
なふ
コメントありがとうございます
一人で抱え込まず頑張ろうと思います😭🥺
ありがとうございます- 2月12日

みゆき
わかります。私は気が狂いそうになりました。少しの我慢です。
頑張って下さい😊💪
-
なふ
コメントありがとうございます
もう気がおかしくなりますよね😭😭
頑張ります、ありがとうございます🥺♥️- 2月12日
なふ
コメントありがとうございます。
やっと会えた子なのに泣いてる自分が
情けなくて情けなくて。
こんな時間なのにありがとうございます。
頑張ります!
ままり
最初から強いママなんて絶対いないと思います。月齢が進むごとに不安なことどんどん出てきますし私自身手探り状態です😭でもほんの少しずつ自信がだんだんとついてきますよ☺️
今は泣いてもいいと思います。
辛かったらこうゆうところにいつでも吐き出してくださいね💓
なふ
まだまだこれからですよね🥺🥺
いつもママリには助けられてます
ありがとうございました😭😭