※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cha-
お金・保険

都内在住で、ご自宅がオール電化の方、電気会社はどちらを使われてますか?

都内在住で、ご自宅がオール電化の方、電気会社はどちらを使われてますか?

コメント

♡♡(・ω・)

都内在住、オール電化です。
東京電力を使っています💡
というか、それしかできないと言われました😅

  • cha-

    cha-

    そうなんですね💦東京電力だと月いくらくらいになりますか?

    • 2月12日
  • ♡♡(・ω・)

    ♡♡(・ω・)

    冬は高くて28000円くらいしたことがあります💦
    抑えて抑えて18000円くらいですかね💦
    夏は10000〜15000円くらいです👍

    • 2月12日
  • cha-

    cha-

    冬はやっぱり高くなっちゃうんですね💦でも約3万は痛いですね💦
    エコキュートとか入ってますか??
    質問ばかりですみません💦💦

    • 2月12日
  • ♡♡(・ω・)

    ♡♡(・ω・)

    本当に…。
    3万弱には衝撃的でした😭
    エコキュート使ってますよ😊

    • 2月12日
  • cha-

    cha-

    ありがとうございます😊
    エコキュート使って28000円驚愕ですね💦💦冬場は恐怖ですね....初めてのオール電化なので初月の請求が恐ろしいです💦

    • 2月12日
♡♡(・ω・)

オール電化の家にして3年目ですが、3万弱までいったのは12月分がそんな感じだったので、いつもそうというわけではないですよ💦
たぶん、エアコンを帰る前に予約してつけてたり、寝る時に加湿器とエアコンと一晩中つけてたり、リビングの電気をつけたまま息子の寝かしつけでそのまま寝てしまって(旦那も)朝までついてたり、年末年始人がたくさん来てお風呂のお湯とかも電気なのでそこでかなり消費したんだと思います😅
ただ、気をつけないと簡単に金額が跳ね上がるので注意は必要かと!
通常は冬は2万円前後が多いので、脅した感じになっちゃってすみません😣🙏

  • ♡♡(・ω・)

    ♡♡(・ω・)

    返信欄にしたつもりが新しくコメントになってました💦

    • 2月12日
  • cha-

    cha-

    ご丁寧にありがとうございます!!
    ちょっと安心しました😊
    オール電化をあまり知らずに契約してしまったので、後から調べてみると電気代高いとか、お湯がなくなるのを気をつけながら使わないといけないとかネットに書いてあって、不安になってました😭

    • 2月12日
  • ♡♡(・ω・)

    ♡♡(・ω・)

    お湯がなくなるのは気をつけないとうちもよくありますよ😅💦
    人が泊まりに来るとだいたい無くなるので、それは注意が必要ですね😅

    • 2月12日
  • cha-

    cha-

    そうなんですね😥慣れないと忘れて普通に使いきっちゃいそうですね💦💦ありがとうございます!入居したら気をつけます💦

    • 2月12日