※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
✴︎ M
子育て・グッズ

保育園通園バッグについての相談です。4月から通う予定で、必要な持ち物は限られているようです。トートバッグほど大きいカバンは必要ないかもしれません。参考になるカバンやサイズの情報を求めています。

0・1歳で 保育園通われてる方や
春から保育園に通う方
通園バッグは何使いますか?使ってますか?

4月から保育園に通います。
思ってたより荷物が少ない気がするのですが、、、

毎日持っていくものは
・連絡帳
・スプーンフォークセット
・コップ
・ループ付きタオル
・食事エプロン
・パジャマ
・ナイロン袋
です。

トートバッグほど大きいものは
要らないのかなーって思います🤔

参考にしたいので
みなさんが使ってるカバンや、
おすすめのいいサイズ?のカバンなど
あれば教えて欲しいです🙌🙌


コメント

しぃ@913

オムツの補充用と使用済みの分とか汚したスタイや服とかのお土産が多かったのである程度大きさの鞄系がオススメですよ!
二つとか複数持つとかになると子どもを抱えながらに持つことになるので週末が大変です💧
なので、わたしは遠足とかで持つようなリュックにしてました(笑)
楽なの優先にしちゃいました💦
でもたまにお土産が多すぎで鞄がパンパンでしたね💧

  • ✴︎ M

    ✴︎ M

    オムツはパックで園に置いといていいみたいなんですけど、
    汚れた物を持って帰る分が増えるんですね😵盲点でした('_':)
    週末のことも考えたら大きめじゃないと荷物やばそうですね😵

    リュック良さそうですね😄
    参考になります🎶ありがとうございます☺️

    • 2月12日
ママリ

LLbeanのトートバッグ使ってました😊
おそらく記載していらっしゃる物の他にオムツやお着替えも上乗せされると思うので、私も結構パンパンになってました😅💦

  • ✴︎ M

    ✴︎ M

    ググってみたんですけどシンプルでいいですね😳✨
    着替えとおむつはパックで園に置いといていいみたいで、荷物少ないなーって思ってたんです😵
    けど 汚れた物等持って帰るのに増えそうですね😂

    • 2月12日
  • ママリ

    ママリ

    エコバッグのように軽くはないですが、丈夫ですし、シンプルでイニシャルも入れらるので重宝してます☺️⭐️
    オムツをパックで置いておいていいなんて素敵な園・・😍✨

    • 2月12日
  • ✴︎ M

    ✴︎ M

    イニシャル入れれるんですね😳
    すごい😳
    田舎で人数も少ないからですかね、笑
    毎日おむつ持っていかなくていいのはだいぶありがたいです😂

    • 2月12日