
保育園に長時間預けるママさんに質問です。保育園から帰ってから寝るまでのスケジュールを教えてください。ありがとうございます。
現在育休中で、4月に3歳になる娘と11ヶ月の息子のママです。保育園に預けて仕事復帰します。
7時から18時まで預けます。
保育園に長時間預けるママさんに聞きたいです。
保育園から帰ってから寝るまでのスケジュールを聞きたいです。
娘が1歳の時は6時には起こすのでなんとか20時半には眠れるようにしたんですが、今は朝が遅いので寝る時間が21時半〜22時を超えてしまいます。
4月から保育園なので、どのようなスケジュールで動いたらいいかわかりませんので、教えていただきたいです。
- ケイ

MINIMUM
うちは8時預かり18時半から19時お迎えです。
19時過ぎ帰宅
21時までには食事を済ませてお風呂入ります。やはり22時半から23時就寝になります。なるべく食事の準備をあさやっておいたりもかもしますが、なかやかコンスタンスには続かないのでやれる時だけです。
夕食の準備がスムーズだと20時半にお風呂にいれます。
朝なかなか起きないですが、しかたないのでこのスケジュールでやってます😊

ぷきママ
今2歳で1歳児クラス所属、保育園2年目です!
朝は主人が送りで8時過ぎに登園、17時半ころ私が迎えに行きます。
帰宅後すぐにお風呂に入り、7時頃夕食、9時には就寝です。
保育園行ってリズムが整って今のスタイルになりました!
コメント