※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ルナナ
家族・旦那

不満を吐かせてください。私の旦那は昼も夜も仕事で多忙です。睡眠時…

不満を吐かせてください。私の旦那は昼も夜も仕事で多忙です。睡眠時間もほとんどなく、そのせいか平日はほぼ毎日イライラしています。 帰ってくるとまず、旦那の表情や機嫌を伺います。 睡眠時間確保する為に、素早く夕飯の準備をしたり、子供を静かにさせたりとこっちも神経を使ってしまいます。 仕事の入っていない休みの日は、ハイテンションになり本来の旦那に戻りますが…仕事の前の日になると、すごく短気になりキレやすくなります。子供が買い物中に少しワガママを言っただけで、「もうお前とは2度とどこにも行かない!遊ばないだの、休みの日には好きなように遊びに行かせてもらう。」と言われ、、。正直、対応に困っています。 私は妊娠中なので、家事を手伝ってと言ったら、「こっちは働いてるのに、家でも働かされるのか。ならこんな家居たくない。」っと言って飛び出していったり、「妊婦だからワガママが通るのか。」など言われてしまいました。 仕事で疲れてイライラして当たりたい気持ちも分かるけど、、そんな旦那が正直怖いです。そのうち手を挙げてくるのではないかと、怯えてる自分もいます。
私と似たような旦那さんの居る方、いますか?仕事が多忙な旦那さんの対応、どうしていますか?

コメント

ゅんゅん

なんか、嫌ですね💧💧
ルナナさんも負担かと思われます💦
旦那様の職場の見直しはむずかしいのでしょうか??
私も顔を、伺ったりと経験ありますけどホントに息抜きのない生活とつまらない生活になってしまいます😓
一度話し合ってというのも簡単ではないと思いますが将来を考えて見直すべきかなと…。。
お子さんも両親見て育ちますからいい方向になるよう、願っていますm(__)m

ちひろ

うちの旦那も短期ですぐキレるのでお気持ち分かります。
旦那は飲食店で働いていて、
朝は早く夜も遅く、休みは週に1回あれば良い方です。
でも!!!!!!
なんと母親というのは、そんなあなた(旦那)よりも、毎日毎日忙しく大変な思いをしているんです!。というのを私はアピールをしてます。旦那になんか助けを求めず、全部自分でやりきります。

でも、最近、
まえに旦那と大ゲンカした日、旦那の言い分を聞いたら、
「仕事中、寝不足もあってずっとイライラしてるのに、家でもイライラしたくない。癒されたい。」
と言ってました。その時は、
「正直あなたを癒す余裕はない、こっちは子どもで精一杯」だと伝えました。
でも、
確かにそうだよね、癒し欲しいよね…と思うようになり、夫婦は鏡を意識して、
帰ってきたらマッサージしてあげたり、その日の我が子の可愛かった瞬間を話したり、仕事の愚痴を聞いてあげたりしてみたら、
あの旦那が、
「ママいつもありがとう」
が、言えるようになりました。!!

🐰

家族との時間を大事に出来ないくらいイライラしてしまうのであれば、いっそのこと昼か夜、どっちか辞めたらいいのでは?
家族の雰囲気悪かったり、機嫌伺って過ごしたりすると子どもには悪影響です。
子どもも育つにつれて、おとなの顔色を伺い、自分を出せない、もしくは癇癪をよく起こしたりするようになりますよ!
保育士してますが、そういう子どもをたくさん見てきました。
うちの旦那も昼夜働いてくれてますが、機嫌悪いとか手伝いしてくれへんとか全くないですよ!
1度 産まれてくるお子さんの為にも、しっかりと話し合った方が良いと思います!!

こっとん様

うちの旦那も昼夜あって26日中34勤とかしてますが、全然普段と変わらないし育児もなんでもします。
私自身も現場仕事やってた時は26日中月36勤とかしてました。
とにかくキツイ。
睡眠とれない中の肉体労働で疲れて、思考能力は低下するし本当に大変でした。
でもイライラはしなかったので旦那に当たったりとかはなかったです。
でも同僚には不機嫌になる人がいました。
昼だけの時は普通ですが、昼夜昼とか昼夜昼夜昼とかの勤務の時は極端に無口になり、キレやすくなったり、、
合う人合わない人ってあるのかな?と思いました。
旦那さんは不規則な生活リズムになることが身体的に?脳的に?合わないんじゃないでしょうか?
子どもって意外と察して機嫌伺ったりしますし、そういう育ちをすると自分の意思を言えない子になる可能性が高く出てくると思います。
昼か夜どちらかにするとか、
減らすなどはできないんですか?
うちの旦那は自ら希望して夜勤も入れてますが、出たくないと言う人は昼だけの勤務にしてくれるみたいです。