※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アリス
ココロ・悩み

高知県南国市在住の方が、南国寄りの高知市内の皮膚科や小児科を探しています。子供のカサカサや赤み、プツプツに悩んでおり、旦那もアトピーで肌トラブルがあります。遺伝の可能性も心配しています。

高知県南国市に住んでます。
子供と旦那に良い南国寄りの高知市内で良い皮膚科ないでしょうか??
子供は小児科が良いでしょうか??
距離はラウワンまでの道しか分かりません🙏

最近子供カラダがカサカサで赤くなっててプツプツがあったりしてます。
※アレルギーではなく乾燥からです。
顎がカサカサしだして膝肘の内側と少しずつ増えてきました。
初めは、アトピタを塗って次は皮膚科で貰ったヒルドイドを塗って一昨日キュレルのボディウォッシュ(液体タイプ)を使いました。

旦那が人の皮膚じゃないほどの真っ黒なアトピーで辛いものを食べたら全身赤くなって痒くなる肌なんです。※アレルギーじゃないです。
旦那は産まれたれアトピーでした。
遺伝でしょうか??😭

コメント

deleted user

関節部分はアトピーも出やすいですし、うちはアトピー家系でみんなアトピーなので、遺伝もあるかもしれません。
アトピーで有名なのは猿田皮膚科ですね。
南国よりではなく街中ですけど、この先生はアトピーではめちゃくちゃ有名です。駐車場もありますよ。

  • アリス

    アリス

    旦那に場所聞いてみました!
    ナビ見ながらなんとか行けるかなと思います!

    もう今はお腹も背中もなんです😭
    みんなアトピーなん大変ですね💦
    アトピーならこれはしたらいいということありますか?
    旦那は手入れしないので( ˊᵕˋ ;)💦

    • 2月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    アトピーは保湿が命ですね。
    うちは祖母が1番ひどくて、次に母、私はアトピーって言っても、えー?そんなことないでしょって言われるぐらいのものすごい軽いアトピーなので、私自身は大したことは無いです。
    祖母は年中薬を飲んでヒルドイド塗ってますね。それでも対処療法なだけで根本的には良くなりませんが。
    アトピーは生後半年までにいかに保湿をするかで発症率がかなり違うと聞いたので、うちの子は毎日ひたすらこれでもかってぐらい保湿剤を塗りまくりました(笑)
    そのおかげか、夏でも汗疹のひとつもできないぐらい綺麗な肌してます。

    • 2月12日
ha

吉本皮膚科がいいですよー!
私は赤ちゃんの時からアトピーや水疱瘡や水いぼなどたくさんのことでお世話になりましたが的確な薬を出してくれます!!なおらなかったことないです!
駐車場が狭いのととても人が多いので前の日の夕方6時から受付票を置くのでそれに書いておいた方が確実ですね!

  • アリス

    アリス

    私がイボ(ほんとは魚の目でした)にかかったことあるんですけど途中で行かなくなって先生も怖いので行きずらいんですよね💧

    今はにしかわクリニックなんですけど吉本の方がいいと思います!
    けど、行きずらい…と悩んでます😕

    • 2月11日
  • ha

    ha

    確かに先生は少しキツイですね…
    南国寄りではないですが皆様ゆうように猿田皮膚科もいいとおもいます!

    • 2月12日