
明日の体調を見て受診し、インフルエンザだった場合は解熱するまで子供と離れて過ごす方が良いですか?
自分がインフルエンザになったかもしれないです…。
今日の夕方頃から胃の辺りがムカムカして、吐き気があります。
それにあわせて少し寒気もあり、熱を測ると37度台前半で微熱でした…。
子供が1月26日にインフルエンザ発症して1週間看病でつきっきりでした。
明日朝の体調を見て受診するかなど判断しようかと思うのですが、もしインフルエンザになっていた場合、解熱するまでは子供に関わらない方がいいのでしょうか?
どの程度離れて過ごすものなのでしょうか?
参考までに教えてください。
よろしくお願いします🙇
- むむむむ(7歳)
コメント

かお
加湿と、マスクと、手の消毒ですね💦
私は、空間にもアルコール噴霧してました。
後は、触った所も、消毒してました。
胃腸炎かもしれないので、それも気をつけて下さいね💦
むむむむ
コメントありがとうございます!
加湿、マスクはしていましたが、手の消毒まではしていませんでした。
さっそく用意したいと思います。
胃腸炎も確かにあり得ますね💦
様子をみて受診するか決めたいと思います。
ありがとうございます!