※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆたん
妊娠・出産

子宮頸管が1.7ミリで、子宮口が開いていない場合は大丈夫ですか?出産が早くなると危険ですか?教えてください。

切迫早産で自宅安静中の者です。
子宮頸管が 1.7ミリと言われましたが
0になると生まれてくるんですか??
それとも子宮口が開いてなければ大丈夫なのでしょうか
いまの週数では出てきてしまったら危ないですよね?💧
誰か教えてください😭😭

コメント

もふもふ

1.7ミリ?1.7cmですかね?
まだその週数だと早産ですね。
私は3年前切迫早産で約2ヶ月入院しました。
私はお腹の張りどめの点滴を常時しれてたからか、頸管は早い段階で閉じてるとこがほぼゼロになりました。
でもなんとか38週まで持ってくれました。
子宮口は一時退院(36w)前には1cmあいてました。
1.7で入院してないのは30週超えてるからかな?危ないと思いますが…。
お医者さんによって基準が違うからなんとも言えませんが…。

もいちゃん

私も28週の時に切迫早産といわれて自宅安静してました。
子宮頸管が0cmになる事があるのかは分かりませんが、短くなるといつ生まれてきてもおかしくない状況だって言われていました。

34週過ぎたら肺の機能が出来上がってきて人工呼吸器なくても呼吸が出来る場合が多いらしいですが、赤ちゃんの成長具合にもよるので何とも言えないですね😣
入院ではなくて自宅安静なので、まだ大丈夫な状況なのかなと思いますが…なるべく37週の生産期まではお腹の中にいて欲しいですね💦

sy

わたしも今32週で子宮頸管3cmで自宅安静中で2cm以下になると即入院と言われました!病院によって基準が違うのですかね🙁

みにおん

私は先生から0cmだと出産って事だよって言われました!17mmだと今の週数だと短いと思うので切迫早産だと思います。32wより前に出産するケースもありますが安全ではないですよね…私の親族が赤ちゃん500gで出産したと聞きました💦
私のクリニックは臨月より前に3cm切るとちょっと短いね〜って感じでした!

2児ママ

10ミリで入院中です。私が先生から聞いたのは、ゼロになって子宮頸管が開いちゃうと、そこから菌がはいって破水につながり、出産になってしまうと言われました!

ゆう

切迫早産で入院三日目です。
入院時は14ミリでした。
大部屋なので隣の方が、36週でやっと今日退院だったのですが、その帰る時、まさに、帰ろうとした時、子供が産まれたみたいです。。
昨夜から点滴外してすぐ産まれてる方を近くでみたのでなんだか怖いです、、