
コメント

y..y
保育園まだ行かせてないので答えになってないですがびっくりしたので😱
だめなんですか😧
お迎え時間に遅れたからとかじゃなくてちゃんといって怒られたんですかね?
そんなの子供がいたらスーパー行くのも大変だから先に行きたかったかもしれないのに…

しんりま
基本的には駄目みたいですよ💦
うちの保育園も言われます😢
私は車なので荷物は置いていけるのでバレる事はないですが😣
保育園って結構厳しいですよね😭
保育園って働くママの味方だと思っていましたが、入園させてからは違うこともあるのだなーと実感しました💦
-
noa
やはりダメなんですね😓
リュックに入れて見えないようにしておくことにします😅
働くママの味方ではあると思いますがそれ以前に子供第一みたいな感じですよね😓- 2月11日

リオナ
えー?
そんな事はないんだと思うけど??
保育園によるのかしら?
-
noa
リオナさんの保育園では何も言われないのでしょうか😲?
- 2月11日
-
リオナ
言われたことがないですよ😅
- 2月11日
-
noa
そうなのですね💡
- 2月11日

ままり
私のところは特に何も言われませんが
厳しい保育園も結構あるみたいですね😔
-
noa
言われないところもあるのですね💡知らないフリしてスーパーの袋持ってお迎え行って見たらわかりますかね…苦笑
- 2月11日

退会ユーザー
仕事終わったらすぐ迎えに来てくださいって言う保育所もあります。
毎日お帳面に迎えの時間を書くので、買い物の時間も考えて書いてその時間には迎えに行けるように買い物してます。
たまーにすぎることありますが言われたことはないです。
-
noa
私は残業もあるのでお迎え時間はマチマチですが特に何も言われません😅
なので買い物行ってもバレてはいないと思います😓- 2月11日

ちっち
私のとこの保育園も言われたことあります😁
玄関に荷物を置いてあるお母さんが
いらっしゃって
それをみて仕事終わったら
すぐ迎えに来てください
みたいなことを手紙に書かれたことあります
子供つれて買い物どんだけ大変か
わかってないなーと思いますし
買い物しても迎えに間に合えば
いいと思いますけどね😂
厳しいなーと思いました💦
-
noa
保育士さんはお子さんいない若い方の方が多いので子供の気持ち第一というところがある気はしますね💦
注意されると子供のこと考えてないみたいでちょっと凹みます😔
やはり基本的には寄り道はダメなところが多そうですね💧- 2月11日
noa
私も知らずに見てびっくりしました💦
でもうちの保育園も着替えた洗い物などの荷物を先にまとめたりしたらダメで保育園に着いたらまず子供を迎えに行かないとダメ、と言われているのでやはりダメかもしれません😓
でもルールとして書いてるだけで注意まではされないと思いますが…
y..y
買い物は別のところなのでいいんじゃないの?って思ってしまいますが😞
保育園内だと早く子供を迎えに来てあげてって言うのはわかる気もしますが😭
noa
私はしばらく知らずに荷物まとめてからお迎え行ってました…😅
荷物まとめてる間に園のおもちゃ引っ張り出して遊び始めたりどっか行ったり大変です😭
でも「荷物まだ取ってなかったですかー?」とか言われるのでそれは一応注意喚起している程度のルールな気がします😅
何にしても子供と一緒だと大変ですよね…😓
noa
ちなみにネットで見かけた理由では保育園は仕事中預かる施設なので買い物は仕事ではないのでその時間は預かれない、というものでした…😓
なので3歳以上児で決まった時間にお迎えに行く前ならどこに寄っても構わないと思いますよ💦
y..y
先生が荷物とってなかったですかー?って言ってるなら先に取りに行っても問題はなさそうですが先生によりそうですよね😣💦
子供がいたら大変です!
買い物も主婦としての立派な仕事ですがそういうわけにはいかないんですよね…
園内に持っていかなければばれなそうですが😆
noa
確かに、先生によりそうです😓
今まで通りリュックに忍ばせておくことにします💦
y..y
それが安全そうです😣
言われたらもっとやりにくくなりそうなので😞