※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんころ
ココロ・悩み

産後の生理に変化があり、生理痛がひどく、経血の量が増えました。普通の状態か不安で、ピルの服用を考えています。

皆さん産後って生理に変化ありましたか?

私は生理痛がかなり酷くなり、
産前は経血もドロっとした感じだったのが
産後は完全に血って感じでサラサラしており
量もかなり増えて1日目、2日目は
タンポンしてても1時間でナプキンまで
血でいっぱいになってしまいます。

かなりしんどいです。
これって普通のことなのでしょうか?
ピルとか飲んだ方がいいのですかね…

コメント

deleted user

私は産前は生理痛(腹痛、腰痛)が酷くて立てないこともあったのですが、産後は生理痛がなくなった代わりに頭が割れそうなぐらいの頭痛になってます💦
もう少し様子見て酷いのが続くようであれば病院に相談しようと思います😣
ちなみに、友人は生理不順になってしまい病院で治療してます💦
一度病院に相談しても良さそうですね😭

  • ちゃんころ

    ちゃんころ

    コメントありがとうございます!
    お返事遅くなり申し訳ありません😭
    逆に生理痛はなくなったんですね!
    私も子供産んでから頭痛酷いです。
    体質が変わったんですかねー💦
    頭痛とは無縁で生きてきたのでしんどいです😨
    まだ生理再開してからそんなに経ってないので
    あと2ヶ月くらい様子見て
    治らないようであれば受診します😩

    • 2月13日
mama♡

私も産後の排卵痛、生理痛が酷くロキソニンを飲まなければ動けない程しんどい事が多く子育ても家の事も何も出来ない日があったのでピルを飲む事にしましたが、びっくりするくらい痛みも無く出血量もかなり少ないです!
副作用も個人差はあると思いますが避妊効果もあるので酷いのであればオススメします😌!