
保育料が上がるか心配です。去年は旦那の収入で計算されていましたが、今年から私も働いているので、月に10万円ほど収入がある状況です。保育料の上昇幅を教えてください。区役所に行く時間がないため、おおよそで構いません。
保育料についてお聞きしたいんですが、私が産休、育休を頂いていたので去年からは旦那の収入だけで計算された保育料だったんですが去年から私も復帰しているため今年から保育料が上がると思うんですが……
月に10万前後のお給料をいただいています。
それぐらい頂いているとどれぐらい保育料が上がるのかわかる範囲でいいので教えていただきたいです😂💦
いまからちょっと不安で😭
区役所に行ける時間がないためおおよそわかるかたよろしくお願いします🙇🏻♀️
- ひよっこ(4歳2ヶ月, 8歳)
コメント

ママりん
保育料が上がるのは今年の9月末からですよ。
まだ先なので安心してください。
どれくらい上がるのかはお住いの自治体による為、ここでは分かりませんよ。同じ地区の方に聞いた方がいいと思います。
それと、去年の所得が自治体に連絡があるのは6月以降になります。
6〜9月までの間に区役所行く時間取れたら、聞いてみるといいですよ。

タマ子
お住いの自治体の、保育料の表は分かりますか?
年収が120万ですと、何も控除が無い状態で市民税が年間14,000円くらいでしょうか。
現在の保育料の層に、市民税が+14,000円された層を見れば、ざっくりですがどのくらい上がる可能性があるか分かります。
-
ひよっこ
コメントありがとうございます😊
わかります!!😳
一度見てみます😭
それでも結構上がるんですかね……😱💦- 2月11日
-
ひよっこ
ちなみに、これだったんですが……😭
いまは25800円の枠なんですが、どこを見ればいいでしょうか……?😭💦💦- 2月11日
-
タマ子
保育料が25,800円ということは、市民税が88,800〜110,000円ということですよね。
現在の市民税が110,000円なら、+14,000円で上のランクに上がり、保育料は29,400円になります。
もし現在の市民税が88,800円だったとしたら、+14,000円になってもランクはあがらず保育料は25,800円のままということですね。- 2月11日
-
ひよっこ
なるほど…………!!😭😭
詳しくありがとうございます😭
ぐんと上がるのかと思ってすごい不安でしたが安心できました……😭💦- 2月11日

ままり
なんとなくですが、15000円ぐらいかなって思いました!
-
ひよっこ
コメントありがとうございます😊
そんなに上がるんですか😱💦💦
なんのために働いてるのか……って感じですね😂- 2月11日
ひよっこ
コメントありがとうございます😊
9月からなことは知っているんです😭
それでも今もカツカツなので気になってしまって……😂💦
同じ地区で保育園にはいってる子や知り合いに保育園に入ってる子がいないためこちらで質問させてもらってます😭