
東島レディースクリニックで無痛分娩経験者いますか?経験談聞きたいです。
里帰りで佐世保市の東島レディースクリニックにて無痛分娩の予定なんですが、こちらの病院で無痛分娩経験された方いらっしゃいますか?無痛分娩に賛否両論あるので、経験談など聞けたら嬉しいです(´・ω・`)✨
- まるこ(5歳10ヶ月)
コメント

はじめてのままり
そちらの病院じゃないですが
二人とも無痛分娩でしたよー❣️❣️
周りからは一人くらい普通に産んだら?
って言われたりもしましたが
逆に私はなんで無痛にしないの?って思っちゃいます🤫(笑)
うちは旦那も同じ考えでお金はかかるけど
それで痛みが減るならってことで無痛分娩になりました!
無痛分娩っていっても全く痛みが無いわけじゃないから、
無痛分娩で産んでも子供はかわいいです❣️

やちゃん
去年の3月に息子を
東島で産みましたが痛みに
耐えられなくなったら無痛に
してくださいと言っていたので
いつでも無痛分娩ができるように
準備してくれてました!
ただ私が産んだ次の日の方は
無痛分娩されてましたが
子宮が8cm??くらいまで開いてから
しか無痛に出来ないと聞きました!
その方は結局上手くいきめず赤ちゃんがなかなかでてこれなかったので
急遽帝王切開でうまれてました😅
-
まるこ
去年出産されてたんですね!
私は里帰りで、あまり東島のほうには通ってないので病院がどんな感じなのかもよく分からなくて不安で、、😭
帝王切開は避けたいですよね😭- 2月13日
-
やちゃん
産まれる前に病院見学が
ありますよ!
分娩室をみたり個室をみたり😊- 2月14日
-
まるこ
そうなんですね!
それは安心です( ˙꒳˙ )- 2月14日

ハチミツ
私も無痛分娩予定ですよー!
無痛分娩の事色々言う人は古い考えの人って思ってます(笑)
ただ東島での無痛分娩どうなのか気になるので是非無痛分娩で出産出来たら出産レポ見たいです🙄(笑)
-
まるこ
そうなんですね✨
37週だったらもういつでも生まれてもいい時ですよね🤰
東京に住んでるんですが、都内だと良い病院たくさんあって安心なのに対して田舎だと大丈夫かなと不安で、、- 2月12日
-
ハチミツ
今日検診だったんですが、まだまだみたいです。(笑)だから頑張って歩いてます🙄
東京在住なんですね。
私も地元が佐世保なんで里帰りしたいなーと思って調べたら、唯一無痛してるのが東島だったんですが、情報が少ないし、先生が麻酔の資格持ってるのか不安だったので長崎市で産む事にしました!- 2月12日
-
まるこ
なるほど!長崎市の方で産まれるんですね!
私はそのまま東島で産むことになると思いますが、無痛だと必ず会陰切開になると聞いて、なるべく切開したくなかったので少し不安になってます😭- 2月13日

ゆゆ
私ではないですが友達が東島で無痛分娩してました🤗
その子は途中で無痛分娩に切り替えたみたいで痛みはそれなりにあったと言ってました😭
-
まるこ
そうなんですねー!✨
途中で無痛分娩に切り替えるとかあるんですね🤔
ある程度子宮口開くまでは麻酔しないほうが陣痛長引かなくて良いとも聞くので、痛みは覚悟しなきゃなと思ってます😭- 2月12日

はる
ご質問から遅くなりましたが、参考になれば嬉しいです。
昨年春に東島レディースクリニックで無痛分娩しました☺️✨
先生も助産師さんも皆さんとても優しくて、部屋も綺麗でも美味しくて、東島さんにして本当に良かったです✨
麻酔については、東島さんでは全く痛みをなくすのではなく、痛みを半分ほどに和らげる和痛分娩でした。
麻酔の効きについては個人差があると事前に説明がありました。
2〜3割の方は効きにくいようです💦
残念ながら私はあまり効かないタイプだったようで、結構痛かったです😅
それでも、いざとなれば麻酔を追加してもらえる!と思うと頑張れました!(2回ほど追加で打ってもらいました。)
これがなかったら痛みに耐えられずにパニックになってたかも…😅
陣痛から7時間で出産し、初産にしては進みも速かったです。
会陰切開もしましたが、切られた時も縫うときも全然痛みは感じなかったです。腫れが続いてかゆみや排泄時の違和感はありましたが、今はすっかり自然に戻っています☺️✨
私も親や祖母に「なんでわざわざ無痛分娩に…」といわれました😅
私なりに情報を集めて、無痛分娩が普通分娩に比べて特別危険なわけではないと自己判断したので無痛分娩に決めました。
「痛みがないと愛情が〜」とかいう意見は私は全く信じていないので、無視しました🤭
二人目を産むことがあれば、絶対無痛分娩にしようと思っています☺️✨
-
まるこ
貴重な体験談ありがとうございます😭✨
なかなか情報がなく、東京の周りの人たちは自然分娩推しの人が割と多く少しだけ不安になっていたところでした、、
痛みがないから愛情が、、っていう話は私も違うと思っていて、どんな産み方をしたって我が子はやっぱり可愛いですよね♡
会陰切開が地味にいちばん怖くて、、😭
出来るだけ会陰マッサージしたりして最小限に抑えたいなとは思ってます!- 3月8日
まるこ
そうなんですね😊✨
私も無痛分娩を知った時、無痛にした方が絶対いいじゃん!と思いました✨
産後の戻りもすごく楽だと聞いたので( ˙꒳˙ )
ただ麻酔やる分産むまで時間がかかったり、上手くいきめるかなあと若干不安だったりしますが( ・᷄-・᷅ )