
佐世保市で通院する産婦人科について悩んでいます。東島レディースクリニックとつきしま産婦人科の利点を教えてください。また、つきしま産婦人科の入院期間も知りたいです。
佐世保市で通院する産婦人科で悩んでいます。
東島レディースクリニック、つきしま産婦人科の2つが自宅から一番近いので検討中です!どちらでも良いので通っていた時の利点などを教えていただきたいです。また、つきしま産婦人科は入院期間も教えていただければ幸いです。
- かか(3歳0ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

へも
つきやま産婦人科ですね!2人そこで産みましたよ☺️
ご飯も美味しいし夜も預かってくれます!授乳の時だけ連れてきてくれました🙆♀️つきやまさんは経産婦は1日早く退院になります!
東島さんは、1人目の初診の時に何時間も待ったのに「この週数じゃ何も見えないよ笑」と半笑いで言われ、エコーすらしてもらえずでした。なので通うのやめました😅もちろん良かったという人もいると思います!

mm
2人目、3人目をつきやまで産みました!
上の方が言われてる通り授乳の時だけ連れてきてくれて必要であればミルクも毎回調乳して届けてくださいます。
1人目の産院が通い授乳するところだったのでお部屋にこもれるのが個人的に嬉しかったです☺️
入院期間は出産日を0日として4日目に退院です!なので5日間ですね。
一つデメリットをあげるとしたらお部屋にシャワーが付いてなくて予約制で入りに行かないとです💦その間赤ちゃん預かってくれるからいいんですが一応45分間と決まってるので少しでも授乳とかぶっちゃうと急いで入らないとってなります。笑
東島は各お部屋にシャワーが付いてるそうです!
駐車場も広くなってるので停めれないストレスはないかと思います!
ご参考までに☺️☺️
-
かか
回答ありがとうございます😊
ミルクも届けてくれるんですね!それ嬉しいかも😳入院日数もありがとうございます😊つきやまさんも東島さんも同じですね☺️
シャワーと駐車場ですね🤔駐車場は特に悩みどころですね😂ありがとうございます!参考にさせていただきます♥️- 6月20日

れもんちゃん
私も2人ともつきやま産婦人科で出産しました😌
通院に関しては予約制だったので、通院するにはとてもよかったです。長くても2時間くらいで終わってます。ただ、人気ですので希望する日に予約が取れないことはあるかもです!
院長先生は冷たく感じる方もいるようですが、私は特に感じず話しやすかったです☺️
-
かか
回答ありがとうございます😊
つきやまさん人気ですね!長くて2時間くらいなら待てそうです👏先生の雰囲気までありがとうございます!参考にさせていただきます♥️- 6月20日

はじめてのママリ🔰
私ではないのですが、友人が5月に東島で出産しました!
とても良かったと言っていましたよ。看護師さんが優しいし、先生も色々気にかけてくれて優しかったと言っていました。
お部屋も広くて綺麗で快適だったそうです。食事も豪華で美味しかったそうです🙆
健診の時の待ち時間が長いかな~、とは言っていました。
私は、無痛分娩が出来るので東島が気になっています!
-
かか
回答ありがとうございます!遅くなりすみません💦
東島さんの情報ありがたいです☺️
お部屋広いのいいですね!確かに無痛分娩も気になりますよね🤔!待ち時間は正直2時間くらいなら仕方ないかなーっと思っています😌
来月初旬にはどちらか決めて受診決めたいと思います!ありがとうございます😊- 6月29日

はじめてのママリ🔰
2月に東島さんで出産しました!
看護師さんも先生もとても優しい印象でした😌ご飯も美味しくてお部屋も快適でしたよ!
入院中もゆっくりしたい時は赤ちゃんをいつでも預かってくださりとても助かりました😌
ただ、他の産院と比べてエコー写真がわかりづらいなと思いました😂私は元気なのがわかればいいので、そこまで不満じゃなかったのですが友人はエコー写真が全然わからないと言っていました(笑)
-
かか
回答ありがとうございます!遅くなりすみません💦
エコーわかりづらいんですね😂でもエコー動画とかもあるから…👏!!入院中が快適なのが何よりです☺️まだ少し悩んでしますが、東島さんの方が近いからそっちになるかなーっと考えています😌- 7月12日
かか
回答ありがとうございます😊
失礼しました!つきやまさんですね💦
授乳室ないんですね!ご飯が美味しいのが一番ですよね😋東島さんでお辛い思いをしたんですね🥹ありがとうございます♥️参考にさせていただきます!