
コメント

ぴよぴよ
わたしの住んでるところでは市の4ヶ月検診があります☺️
不安です〜💦
でも体重とか成長具合を早く知りたい😍
1ヶ月検診の時も、授乳とかちゃんと外でできるか不安でした。
抱っこ紐の付け方あってる!?みたいな💦
ぴよぴよ
わたしの住んでるところでは市の4ヶ月検診があります☺️
不安です〜💦
でも体重とか成長具合を早く知りたい😍
1ヶ月検診の時も、授乳とかちゃんと外でできるか不安でした。
抱っこ紐の付け方あってる!?みたいな💦
「授乳クッション」に関する質問
授乳クッション おすすめ教えてください!! あと、いつ買うのがいいでしょうか。 本当は入院の時に持って行ったりしたほうがいいですか?? (必須とは言われていません) 1人目ちゃんの時 なにかの初マタさんなんとかー…
第1子生後1ヶ月の男の子の子育て中です。 授乳中の5分10分がすごく長く感じ、早く終わらないかなとついつい思ってしまいます。 抱き方は産院で教わった交差横抱きで授乳しています。 ベッドの上であぐらをかいて授乳クッ…
授乳クッションはいつ頃卒業しましたか? 息子が生後5ヶ月になるのですが、 バリバリ現役です。 ほぼ真横な感じなので縦抱きなど 飲ませ方を変えた方がいいのか悩んでいます。 みなさんの体験談うかがえたら嬉しいです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あす
不安ですよね🤣💦
そうなんです😁多分行ってしまえば、もうなるようにしかならないとは思うのですが、行くまでが不安です😅
抱っこ紐、家からはどんな格好しても見られないのでつけられても、外出先では変な格好も出来ませんし😅