※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yukko
妊活

生理周期が長く、妊娠検査陽性後に出血がありました。科学的流産か、妊娠していなかったか不明。妊娠できる体か不安。経験者の助言を求めています。

初めての投稿です。

もともと生理の周期は長い方で
平均33日です。
今回1月の排卵日前付近にインフルエンザにかかりました。
そしてインフルエンザが終わって3日後 7日後ににタイミングを取りました。

そうしたら、先日2日前に妊娠検査薬をして濃い線が出ました。
しかし今日もう一度検査薬をしてみると、薄くなっており、その3時間後程に生理と思われる出血がありました。

これは科学的流産というものでしょうか。
腹痛はや出血量は通常の生理痛のような雰囲気です。

また、今回の出血で赤ちゃんが流れてしまったのか、そもそも妊娠していなかったのか。
妊活を続け約2年 やっと陽性が出てとても嬉しい気持ちになったのですが、陽性反応が出たと言うことは 自分は妊娠できる体なのだと信じていいのでしょうか。

ご経験のある方、お詳しい方、教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

コメント

ぷー

濃い線が出たのなら妊娠していたんだと思います。
それが薄くなってしまい出血があったのなら化学流産かもしれません😭
初期の流産はお母さんに問題がありする流産ではないので自分を責めないで下さいね😓

妊娠出来る体だと信じて大丈夫だと思います!

  • yukko

    yukko

    ご返信ありがとうございます!!
    暖かいお返事に涙が出そうになりました。
    やはり、化学流産になるのですかね。

    妊娠できる体!一度でも宿ってくれたんですよね。。。
    今回はそれを教えてくれたのだと思って また前向きに頑張りたいと思います!!
    ありがとうございました😭

    • 2月11日
  • ぷー

    ぷー

    妊娠、出産は奇跡ですもんね😭
    またいい報告が聞けることを楽しみに待ってます😊
    頑張って下さいね!

    • 2月12日
  • yukko

    yukko

    ありがとうございます😭
    頑張ります!!!

    • 2月12日