
コメント

れいひぃママ
私もうつ伏せ寝ばかりでした!
特に何ヶ月とはありませんでしたが、自分自身が自然と横向きが楽になってきましたよ(o^^o)
多分5ヶ月くらいのお腹が出始めた時期から特に気にするようになってからだと思います!

みんやまま
赤ちゃんは羊水に守られているのでうつ伏せ寝をしててもつぶれたり…などはありませんよ!
ただお腹が大きくなるにつれてお母さんがくるしくなってくると思います( ´ ` )
抱き枕を使うと寝やすいですよ!
-
riinaa
そうなんですね!安心しました。
ありがとうございます(*^^*)- 2月11日

f_t
大丈夫です。
自然とうつ伏せで寝れなくなり、股にクッションを挟み横向きで寝るしかなくなります(笑)
今のうちに、うつ伏せで寝て欲しいです!
私は産んだらうつ伏せで寝るのを楽しみにしてる一つです(笑)
-
riinaa
そうなんですね!安心して
うつ伏せで寝れます(*^^*)
ありがとうございます!!- 2月11日

りんご0402
私もうつ伏せ寝でした。
自分が苦しいツライと思うまでは うつ伏せ寝でも平気ですよ。
私は6ヶ月あたりまでうつ伏せで寝てました。
お腹も少し出てましたが 寝れてましたね。それ以降はお腹が苦しくなり寝る事出来ず 出産まで寝付けない日々でした。
産んでまずやったのがうつ伏せ寝でしたね(^ ^)
赤ちゃんが潰れるとかはないので うつ伏せでも大丈夫です。
-
riinaa
わたしもできる限りうつ伏せで
寝たいと思います!(*^^*)
ありがとうございます!!!- 2月11日
riinaa
なるほど!
ありがとうございます(*^^*)