※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
デザイア
妊娠・出産

16週1日で破水し、緊急入院。羊水漏れ多く、不安。同じ経験の方の明るい話を聞きたい。

16w1dで晩御飯を食べてる時に破水しました。
サーっと何かが流れる感じがして、夜間のため近所の大きい病院へ行き、そのまま緊急入院したとなりました。

入院時の検査では羊水もまだ結構残っている。という判断でしたが、その直後採血があり、『寝たままできますか?』と確認したら『座れますか?』とかえされ、座って採血をしていたところ、かなりの量羊水が漏れました。
緊急の入院のため、夜用ナプキンはしていたものの、タオルもティッシュもなく、看護師にはお手拭き1枚だけ渡されました。

その2日後に再度内診をしたら、やはりかなり羊水が漏れていたようで…
連休のため、細かい判断は明日になるそうです。

あの採血の時にどうして、無理にでも寝たままお願いしなかったのか、いまでも悔しくてなりません。
それからはお手洗い以外は食事もずっと寝たままで、羊水漏れはないみたいですが、
検索をしていても、不安なことばかりが目に入ります。

16w頃に破水されたかたで、その後無事に出産された方はいらっしまいますか?
少しでも明るいお話が聞けると嬉しいのですが…

コメント

らいむ

看護師さんあほなんですかね?
病院にはいいましたか?
経験などなくて申し訳ありませんがその対応には憤りを感じました

so9i3a

私も経験はないのですが、
まだまだ妊娠の初期でもある上に破水までしているのに寝たまま採血してくれないとか意味わからないです。
看護師もおかしいですが、病院にはいいましたか?
この対応はどう考えても適切ではないと思います。

4歳のママ

はじめまして、わたしはも同じく12週と6日で破水してしまいました‼️
絶対安静でいま、15週まできました‼️まだまだですけど~
不安ですよね
破水したら、感染が一番怖いみたいです
私は赤ちゃんが動くたびに、頑張ってるよ!って言ってるみたいで元気をもらいます
お互い頑張りましょう

  • デザイア

    デザイア

    はじめまして^_^
    私はまだ、胎動なども感じないので、本当に毎日不安です…。
    心拍確認をする時に、聞こえる場所が前回とズレていると、まだ動けるくらいには羊水があるのかな、とほっとしています。
    今、同じような状態で頑張っている人がいると思うと、私も頑張れます。
    本当、お互いにがんばりましょう。

    • 2月11日
釆心

そのナースは新人だったんですかね?にしても知識も配慮もなさすぎて呆れます。名だしで報告したらどうですか?あり得ません

デザイア

『入院直後の採血でかなり羊水が出てしまって…』とは報告したのですが、気が動転しており看護師さんの名前を覚えておらず…(看護師さんがすごく多い)
これから長くお世話になるのかと思うと…。
思い出すと悲しくなるのですが、あそこで漏れていなくても何かのタイミングで漏れていたかもと自分に言い聞かせることしかできず…と言った感じです。
皆さんが怒ってくれている事が、ある意味救いです。ありがとうございます。

4歳のママ

私が破水検査した、リトマス紙は羊水反応は出血やおりものもとかでも反応するみたいです!
今は炎症が起きずに、穴が広がる事なく、安静にしています🐱お互い頑張りましょう✨

  • デザイア

    デザイア

    私は明日になるまで、細かい症状は分かりませんが、なんとか現状維持で今後、羊水が増えてくれたら良いなと願っています。
    お互い良い結果になりますように。

    • 2月11日
so9i3a

これは私個人の意見なんですが、
今からでも産院変えてみてはどうですか?
デザイアさんとお腹の赤ちゃんがとても心配です。

  • デザイア

    デザイア

    so9i3aさんありがとうございます。
    今いるのが大病院で、田舎のためここ以外大きな所がなかなか無いんですよね。
    本当なら、もともと通っていた中規模の産婦人科へ帰りたいのですが…!
    症状によってはそれも難しいかもと思うと、気が重いです。

    • 2月11日
  • so9i3a

    so9i3a

    そうなんですね。
    ちなみになんですが、担当の先生は熱心に色々聞いてくれそうな感じですか?

    • 2月11日
  • デザイア

    デザイア

    祝日のためか、主治医の方とはまだ会えてませんが、担当医の方は気さくな女医さんで、気持ち的にも寄り添ってくれる、感じの良い方です。
    本当、あの事件さえなければ、もう少しこの病院の事が好きになれそうだったのですが…
    今は今後は酷くならないよう、必死に動くことを避けるよう頑張ります。

    • 2月11日
  • so9i3a

    so9i3a

    そうですよね。
    でも担当の先生だけでも優しく接してくれる感じであればまだいいのかな?

    まだまだこれからなのでゆっくり過ごして下さいね😌

    • 2月11日