
コメント

みぃ
1人目の時は腸の中をガスが動いてるみたいなニョロっとした感じが続いて「これが胎動か!」って気づいた感じで、2人目の時はお腹の中からツンッとつつかれたような感じでした!

はじめてのママリ
17週で感じました!
最初は寝る前にポコって下腹部辺りで何度かする感じでした☺️
-
はじめてのママり🔰
17週だったのですね(*'▽'*)💓
寝る時が感じやすかったですか?
ポコって感じなのですね🥹
まだポコって感じはわからなくて😣違うのかなぁと半信半疑です( ;∀;)- 8月4日

ねこまち
私も同じような感じでした!
安定期に入る前夜に横になっていたら、魚がピチピチ動いた感じがしました。時期的に早すぎるから腸の動きかな?と思いましたが、翌々日にまた同じように動き、次第にはっきり胎動がわかるようになってきましたよ。
-
はじめてのママり🔰
オォ(*˙꒫˙* )✨️✨️そしたら胎動の可能性もありますかねぇ🥹
時期が早いと(;´・ω・)ウーン・・・?って感じで💦ニョロっ、ピチピチみたいな小さい魚がうごめくような😂?なんとも言えないくすぐったい感じで、ただ腸の動きと言われたらそんなような気もしてまだまだよく分からずなのですが🥹笑
次第にはっきりわかるようになるのですね(๑•̀ㅁ•́ฅ✨楽しみです☺️✨️- 8月4日
-
ねこまち
始めのうちはニョロとかピチピチでした!
あまりに小さな動きで気のせいかと思いましたが、今思うと初めての感覚でした。
その頃は横になっているとたまに胎動を感じていました。- 8月4日
-
はじめてのママり🔰
なるほどです🫶
コメントみて胎動の可能性のが高いかなぁと期待ができました😊💓
調べるとポコポコとかよく出てくるので、ポコポコが逆にわからずで😂
ニョロとかピチピチもあるんだなと思うことができたので、コメントありがたいです🙇♀️✨️- 8月4日
-
ねこまち
赤ちゃんがもう少し力強くなるとポコポコも感じるかもですね。
私はムニョンが多いです。お腹の中を回転してるような雰囲気です。
これからが楽しみですね☺️- 8月4日
-
はじめてのママり🔰
そうなのですね✨️
ムニョンしてるの可愛いですね🥹
ポコポコ楽しみにしています🫶🏻︎🩵🫧- 8月5日
はじめてのママり🔰
ニョロって感じです🥹!
1人目と2人目ではまた感じ方が違うのですね😳😳
16週半ばだと早いですかねぇ(´・ω・`;)
もう少し胎動って確信できたらいいのですが🥹