
コメント

みゆ
先生やってます。
ぐったりしてるようだったら
欲しがらなくてもあげたほうがいいです。
母乳なり麦茶なり。

ままり
無理やりあげるのは良くないので、様子見ながらで大丈夫です。
お白湯などでも良いので脱水にならないように少しずつ与えてあげて下さい。
-
sa^-^
分かりました。様子見ながらやってみます!ありがとうございます!
- 2月11日

あき
胃腸炎になった時、脱水予防にこまめに少量ずつアクアライトなど経口補水液を飲ませるように言われました!
-
sa^-^
主人に帰りに買ってきてもらいます!!!
- 2月11日

ねこ
おでこの上の部分(大泉門といいます)がへっこんでいて、かつグッタリしていたりすると脱水している可能性があります。その場合は受診を。
無理に飲ませても吐いてしまうと思うので症状を見ながら嘔吐や嘔気が落ち着けば授乳したらいいと思います。
-
sa^-^
見たところ大泉門はへこんで無さそうなので、様子みてみます。
起きたら一度授乳試みてみます!- 2月11日

のあ
うちは1日に2回吐いて、次の日下痢だったので土曜に夜間救急行ったら胃腸炎でした!
同じく全然水分欲しがらず、おしっこも少ないです!
ちょびっとずつでもむぎ茶、白湯、母乳、アクアライトで水分取らせてねって言われました!
病院では吐気止めの座薬と整腸剤もらいました。
旦那も同じ症状出たので気を付けて下さい😭
-
sa^-^
うちもおしっこ少ないです!水分足りてないのかな。
大人にも移るんですね!気をつけます!ありがとうございます。- 2月11日
-
のあ
脱水まではまだいってないけど足りてはないみたいです💧
うちは昨日なんて5,6時間おしっこしてませんでした…
普段スパウトで飲めるのに全然飲まなかったのでスプーンでちょっとずつあげたら飲んだので参考になれば。
嘔吐や💩から伝染るとの事でした。
片付ける際はマスクしたり手を石鹸でしっかり洗って下さいと言われました!- 2月11日
-
sa^-^
そんなにおしっこ出ないとほんと心配になりますね。うちもこまめにやってみます🥺💦
ちなみに、連休明け小児科に行った方が良いと思いますか??
なるほど。嘔吐物普通に手で洗ったりしてました😅気をつけます!- 2月11日
-
のあ
心配すぎて何回もオムツチェックしちゃいます💧
夜間に病院行った際は何もお薬もらえませんでしたか?
まだ吐いたり下痢、熱などがあるなら行った方がいいかと。
脱水も酷いと点滴するそうです。
機嫌は良くておしっこ少ないくらいなら私なら行きません🤔
インフルも流行ってるしインフルみたいに専用の薬があるわけじゃないですしね!- 2月11日
-
sa^-^
言われてから私もオムツ見てばっかり😅
整腸剤を貰っただけでした!
とりあえず今日1日様子みて
最悪行ってみます!!
色々とありがとうございます😭😭- 2月11日
-
のあ
あ、すみません😅
ちなみにうちは吐いた次の日から下痢したんですが、吐くのと下痢は時差が12〜24時間あるそうで、腸炎ならこの後下痢出るかもです!
お腹ゴロゴロいってたら注意です🤔
行く前に電話で症状伝えたら来て下さいか様子見か教えてくれると思います😊
お互い心配ですが自分たちも気を付けつつ看病頑張りましょ🤣- 2月11日
-
sa^-^
とゆう事は、今晩あたりから下痢かもしれないですね(´・ ・`)
そーですね!!
親も倒れてしまったら
大変ですもんね!
頑張りましょっ👍🏻👍🏻✨- 2月11日
sa^-^
ありがとうございます。起きたらやってみます!