
家族との食事で遠慮している悩みです。授乳中で食欲旺盛で、自分のペースで食べたいと感じています。夫は自由に食べるのでうらやましく思います。将来子どもには同じようにならないでほしいです。
食に対するちょっとした悩みです。
みなさんは家族との食事で遠慮はしますか?
私は、親や夫との食事で遠慮してしまいます。
外食は食べたい物より安い値段の物を選んだり、
お腹いっぱいのフリして自分の分をあげたりします。
授乳中のいま、人生で一番食欲が旺盛で
今まで遠慮していたことがストレスに感じています。
1人で好きなペースで好きなだけ食べたい…
家族の食べている量を確認しながら
自分の食べる量を調節する自分がイヤです。
夫は好きなものを好きなだけ食べるので
そんな夫がうらやましく感じます。笑
子どもには将来私みたいになって欲しくないです😭
- ママリ
コメント

♡Mママ子♡
親にはした事ないです!
夫には付き合い始めはしていましたが、結婚して少し緩くなり、妊娠して妊娠を理由に緩くなり、産後は授乳を理由に本来の食べる量になりました😂
その後は気にせずそのままの量食べてて夫にもよく食べるようになったねって言われます!笑
変わりたいなら今のチャンスを逃したらダメです!!

まるママ
私は義両親だと遠慮しちゃいますけど、そのときはツラいです😭
親との時は安くお腹いっぱい食べます!
旦那との時は全然遠慮せず、たくさん食べます!
私も授乳中でおなかが空くので、普段は野菜で増したりしますが、外食は旦那と同じくらいは食べます。
-
ママリ
お返事ありがとうございます🙇🏻♀️
遠慮せず食べるのが普通ですよね😥
私もそうなれるように変わりたいです!- 2月11日
-
まるママ
授乳でお腹すくって男の人にはわからない感覚だと思うので、それを理由にちょっとずつ好きにしてみるのもありだと思います☺️❤️
- 2月11日
-
ママリ
そうですよね!
ありがとうございます🙏🏻✨- 2月11日

ぽよんぽよん
食い意地張ってるので遠慮しないし好きなものを好きに食べちゃいます!
おかげでぽっちゃり体型なので少し気にしなきゃとは思います( ・д・)
まぁ値段は多少気にしますが…今すぐじゃなくても少しづつ他人を見すぎず目の前の定食だけ見れたら幸せですね( ゚∀゚)ノシ
-
ママリ
お返事ありがとうございます🙇🏻♀️
好きなものを好きなだけ食べることって幸せなことですよね☺️✨
私は誰よりも食に執着している気がします…
私も少しずつ変わりたいです!!- 2月11日

mini
遠慮しないです😊義両親との食事は最初気にしていましたが、面倒になってもう気にしないことにしました😅
-
ママリ
お返事ありがとうございます🙇🏻♀️
気にしないことが一番ですよね!- 2月11日
ママリ
お返事ありがとうございます🙇🏻♀️
私も最近よく食べるねって言われ、残さなきゃ!なんて勝手に思ってしまいます💦両親からは好きなだけ食べなさいと育てられたのになぜ遠慮するのか自分でもわからず😅
でも、授乳を理由に食べていいんだと自分に言い聞かせて変わりたいって思いました!!
♡Mママ子♡
もう開き直ってます!
これからずっと一緒で食って絶対に毎日あることですからね😣
私は完全に少食=可愛い女の子。ってイメージで最初は遠慮してました!笑
このタイミングで徐々に増やして、授乳が終わるまでに本来の量にしたらいいですよ😂
ご主人も慣れてそれが普通になりますよ、きっと!