※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なああむ
子育て・グッズ

飲ませ方によって母乳の出が減る可能性があります。子どもが欲しがらなくなるときが卒乳のタイミングです。要相談ですね。

卒乳、断乳のタイミングについて教えてください。
最近、母乳が2日に1回だったり1日2回の時もあったりとします。
欲しがる時にあげているのですが、いままではお昼寝の前と寝る前にあげていました。
でも最近は、欲しがらずすんなり寝てくれて1日に1回も飲まないこともあれば、眠たくなると欲しがる時もあります。
こんな飲ませ方だとだんだん出なくなってきますよね?
卒乳って、子どもが全く欲しがらなくなるのですか??
これは断乳のタイミングですか?それとも卒乳?
なかなか自分の気持ちの整理もつかずです😂

コメント

まま

卒乳は、自然に飲まなくなる事だと思います。
納得がいくまであげていいとおもいますよ☺️

  • なああむ

    なああむ

    欲しがったり欲しがらなかったりではなくて、全く欲しがらなくなりますか??
    もうあまり出てないと思うのにこんなにダラダラあげてていいのかと悩んでました😅

    • 2月11日
pino

同じような状況です!
最近ごはんもしっかり食べるようになったので、夜間や寝る前だけの1.2回のみになりました🧐✨
胸の張りも落ち着いてきて、多分母乳も減ってきてるのかなー?という感じです。

自然卒乳希望なのでもう少し様子を見てみようかと思ってるのですが、日中はほんとに欲しがらないので夜間断乳してしまうか...
めちゃくちゃ悩んでます💭笑

  • なああむ

    なああむ

    うちもごはんをよく食べるので、ここ1ヶ月ずっとこんな感じで😅
    私もこうなり始めたすぐは1日1回も飲まなかった日は張って痛いのを我慢して寝たのですが、最近はぜんぜん張らなくて😂
    でも飲み始めると出てる感じはあるけどかなり少なくなってるような気もします。

    私も自然に卒乳してくれるのを待とうと思っていたのですが、こんなにダラダラあげてていいのか悩んでいます😅
    すぐ卒乳になるのかと思っていたらなかなか卒乳せず。。
    ダラダラと1ヶ月経ってしまいました😣

    • 2月11日