
離乳食を始めて1ヶ月。夜中は起きないため、ミルク回数が4回に。同じ方いますか?良いでしょうか?量は180〜200ml。
いつもお世話になっています!
離乳食をはじめて1ヶ月。
1日のミルクの回数は5回が理想のようですが、ウチの娘は夜中は朝まで起きないので、朝起きてからだいたい4時間起きにミルクをあげると、寝るまでのミルクの回数が4回になることが多いです。
同じような方いらっしゃいますか??
その場合は、それでも良いのでしょうか??
1回のミルクの量は180〜200mlです。
お話を聞かせていただけると嬉しいです!
よろしくお願いいたします😊
- meru(7歳)
コメント

m
うちも4回です🎵
今2回食で離乳食後のミルクは180
寝る前220
あとの1回は200飲んでます☺️

てん
体重が増えていれば大丈夫です👌
息子は同じぐらいの月齢で同じく4回になっていたんですが体重がほとんど増えず…機嫌は良かったものの心配で栄養士さんに相談したら、体重が増えてないから5回にしてと言われました💦
夜中に寝ているのに起こすのは可愛そうだったので、朝を少し早く起こして間隔を少し短めにして5回にしてました😅
-
meru
ありがとうございます😊
体重はしばらく計ってなかったので、間は空いていますが、数日前に測った時は増えていました!
なるべく5回を意識して、4回の日があってもよし!としたいと思います☺️
ありがとうございました😊- 2月10日
meru
ありがとうございます😊
いろんな育児書を読んでも、ゴックン期はミルクの回数は5回と書いてあるので。。
最近は4回のことが多く、また今日も4回だったなぁ。。なんて思っていました。
来週から2回食にする予定ですが、ミルクの回数は4回でも良さそうですね☺️
時々夜中に起きると5回になります☺️
ありがとうございました😊
m
わかります!
ミルクの缶も5回ですよね!
合計しても800近く飲んでるなら
問題ないかと思います😊