
2人目の子供が生まれる際、上の子の服を再利用するかどうか迷っています。性別が同じか不明で、買い直すかどうか悩んでいます。
姉の子供が5月に生まれるので服のお下がりをあげようと思うのですが、気に入ってたりして2人目にも着せたいしあげたくないものってありますよね!?うちは2人目も考えてるのですが、性別同じかどうかもわからないですよね。
2人目生まれたら買い直すのと、上の子のをまた着せるのとどっちが良いんでしょうか?
上の子のとっておいたけど着せなかったってことはあるんでしょうか??
とっておいても性別違ったら無駄になっちゃうかな…だったら思い切ってお下がりあげちゃったほうがいいかな…とか…迷います💧
- パピコ(6歳)
コメント

aya
私なら気に入っているものは置いておきます✨

退会ユーザー
あげるんじゃなくて、とりあえず貸す形じゃダメなんですか?
-
パピコ
貸せれば良いんですが、姉に貸したものは返ってきた試しがないので😂
- 2月10日
-
退会ユーザー
それなら本当にいらないものだけ渡しますね!- 2月10日
-
パピコ
やはりそうなりますよね!!ありがとうございます😊
- 2月10日

退会ユーザー
うちも半年違いで兄の子が生まれましたが、あげませんでした!
私も2人目を考えていたので……
そして1人目は男で2人目は女でしたが、最初はほっとんど上の子のを着せましたw
女の子なのに青とかww
でも、もったいないし小さいうちは外でないしと思って。
-
パピコ
たしかに外でないうちはいいかなぁって思いました☺️ただもし2人目女の子だったら女の子らしい服着せてみたいです😭
- 2月10日

はじめてのママリ🔰
うーん、2人目以降考えてるならあげないです😅💦
もし欲しいようでしたら貸す形にするかな🤔💦
-
パピコ
貸せれば良いのですが姉に貸したものは返ってきた試しがなくって😂😂
- 2月10日
-
はじめてのママリ🔰
じゃああげません😅
肌着とか家着とかは性別関係なく使えますしね…
あげて気に入らない可能性もあるし、それなら自分でとっておいた方がいいと思います!- 2月10日
-
パピコ
姉とは私服の好みも違うので、確かに気に入らない可能性あります!!
自分でとっておきますね☺️- 2月10日

ツー
気に入ってるのはとっておいて良いと思います✨
二人目の性別まだ分かってませんが、もし女の子でも息子のお下がりも着せる予定です👶✨
-
パピコ
そうなのですねー!
2人目女の子だったら女の子らしい服着せたい気持ちもあります😂- 2月10日

ゆっこ
友達が貸してあげると言ってくれましたが、犬を飼っているので返すとき獣臭くなったり、毛が付いたり…を気にして借りませんでした。貰えるなら貰いますが。ただもし、姉が出産したなら貸して、返して貰うの有りです😃兄弟、姉妹ではそんなに気を使わないので❗ただすごい汚れたり、ヨレヨレになると思うのでお気に入りは手元に残して、処分になっても構わない物を渡します😀うちはたまたま2人とも男の子でしたが使えるものは使う。女の子だったらきっと可愛いの買いたいかもなー🎵ってそれはそれでいいと思ってます❤️
-
パピコ
借りるのは気使いますねー!
姉は貸しても返ってこないか、すごい汚れたりヨレヨレになる可能性大なのでやはりお気に入りはとっておこうと思います☺️- 2月10日

てん
我が家はとっておきましたが性別も季節も違ったのでほとんど着せれてません😅
肌着はまだとっておいて今後着せる予定ですが、着せれそうにないものはあげたり捨てたりしなきゃなぁって思ってます😅
2人目考えてて気に入ってるものはあげなくていいと思いますよ😊あの服がないとか文句は多分言われないですよね😅??
-
パピコ
肌着なら性別違っても気にならなそうですね☺️
文句は言われないはずですよー😂- 2月10日
パピコ
とりあえずとっておこうと思います☺️