※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らすたまん
妊娠・出産

重いものは10キロ程度まで大丈夫ですか? 主婦として持ち歩くことが多いので気になります。

重いものとはどのくらいの重さですか?
主婦をしているとなんだかんだ重いものを持たなきゃいけなくて、恐らく10キロくらいは平気で持って歩いているのですがマズイですかね?

コメント

deleted user

持って、お腹に力が入ってるようなら、やめたほうがいいかと(>_<)

  • らすたまん

    らすたまん

    やっぱり持たないに越した事ないですよね(^_^;)

    • 2月11日
緋ママ

お腹に力が入らないくらいの物が安全ですよ(^^;;

  • らすたまん

    らすたまん

    お腹に力が入るってどのくらいなんだろ…
    妊娠前は居酒屋で働いていたのでビールの樽2本持ったりしてて、大型犬の散歩や犬のえさ18キロ平気で持ってたので…
    加減が分かりません(*_*)

    • 2月11日
ちっち

持たないにこしたことはないでしょうけど、そうもいかないですよね(´・_・`)

私もよくスーパーの袋持って、14キロの息子抱っこしてます。
1人目切迫で入院したんでかなり心配してますがら今のところ大丈夫です!
おなかが張らないようなら大丈夫かなと思ってます。

  • らすたまん

    らすたまん

    そうなんですよね。持たないに越した事はないのですが(^_^;)家がへんぴな所にあって、車から家までの距離もあるし登り坂だし、旦那は夜中にならないと帰って来ないしで(>_<)
    切迫怖いですね…
    様子見ながらお腹張らない程度にしてみます!

    • 2月11日
まのん

病院では赤ちゃんの重さ(約3キロ)以上は無理して持たないこと。と言われましたが、わたしも5キロ位は普通に持ってしまいます(>_<)

  • らすたまん

    らすたまん

    え!?そうなんですか!?
    丁寧な病院ですね♥
    なんだかんだ持ってしまいますよね(^_^;)

    • 2月11日
さくさく

毎日12キロの娘を抱っこして階段何往復もしています(笑)
妊娠してからますます抱っこ星人になってしまって…。
張りやすいときや自分が辛い時は無理しないようにしていますが…。

i.you

私は妊娠してから一度も重たいもの持ってないです。おなかに負担かかるので主人に頼むかネットスーパー利用してます☆
今は切迫早産になったので怖くて重たいもの持てません。。(;・ω・)
週数的に重たいのキツくないですか?私は今ですらキツいですね。

ともも

海外では、片手5kg、両手なら7kgくらいまではokとされているみたいですよ(*^^*)
私も買い物や家事で持ってしまっていますが。。なるべくお米5kgを想像しながら持つようにしてます!

かぉりン

重いもの…どのぐらいなんだろぉ…
11歳の娘と1歳3ヶ月の息子と3ヶ月の息子がいるのですが、一緒に買い物に行った時は娘に荷物を持ってもらうようにしてましたが、娘がいない時は抱っこ+4㍑を持っていました。

9ヶ月で子宮口が1cm近く開きかけてて、『まだ2500もないから絶対安静ね』と言われ、上の子と遊ぶにも『なるべく抱っこせずに寝転んだまま遊んであげて』と言われました💦
結果予定日より16日早かったけど、2700越えて無事産まれましました。

お子さんは何人目ですか??
ウチの場合は3人目だったし、病院が7~8分の所だったので『何かあったらすぐに電話ちょうだいね』と言われ即入院にはならなかったのですが、もし一人目ならきっと何もわからないだろうし色んな不安が余計にあると思うので、あまりムリなさらないで下さいね♪

hkaht

切迫と言われているなら、トイレや食事、シャワー以外は動かないで寝ていてください。
切迫でなければ、自分が重いと感じるものは持たないでください。
上の子がいるならできるだけだっこせずに少しの間我慢してもらってください。
ママが無理したら、辛いのは赤ちゃんです。