※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かお
家族・旦那

離婚考えてるかたいますか?もしくわ離婚されたかた、離婚の決めては、な…

離婚考えてるかたいますか?
もしくわ離婚されたかた、離婚の決めては、なんでしたか??
ほんとに悩んでます。。(´TωT`)
子どもがいるとそう簡単に離婚!て決められないですよね~

コメント

なな

考えてました!!!最近まで本当に

理由は性格の不一致ですかね
家でも喧嘩が増え、旦那からも
離婚を考えると言われてました
私も離婚したいと思ってました
が、お互いが変わればいいんじゃないかと決断に至り...今は普通に暮らしてます。
ですが、やはり離婚したいなぁと思う時は山ほどあります
けど子供はパパがすきでママも好きで。子供の気持ちになると...複雑で...せめてもし離婚したくなっても子供が成人してからにしようと心に決めました。
その時は子供にキチンと話せるから
それで子供がなんて反応するか分からないけど小さな時よりかは理解してくれる部分はあると思うので…親の勝手ですけどね😞

らる

離婚の経験あります😢‼️
私はまず女絡みがあり、それからお金遣いの荒さ、最終的な決め手となったのは子供に対する態度です💦まだ生後5ヶ月の子供を真冬に玄関に置き去りにされました💦子供と旦那だけ旦那の実家へ行ってて、私はアパートに居て2階だったのでしばらく気付かず💦なんか声がする?と思って見に行ったら真冬の寒い中玄関に転がされてて…旦那は何処かに行ってしまい💦他にも私がお風呂入ってる間に子守り頼んだら何で俺が子供の面倒見なあかんのや!って子供のおもちゃ投げつけてきたり💦これはいつか子供に虐待されると思って離婚しました!それに子供が小さかったのでパパと認識する前だったのでそれも決め手でした😢✨

みう

以前から離婚を考えていて
今日、些細なことで喧嘩して
やっぱり無理だな…と思いました。

私の場合、資格があるので仕事には困らないだろうし
それなりの収入は見込めるので金銭面での不安はないですが
上の子がパパ好きので、そこだけが不安です。

でも、家での夫婦の会話はほぼ無し
過去に浮気、金銭面でのトラブルなどがあり

下の子を出産した次の日に
里帰り中だったので病院に来てくるたのですが
「おつかれ」「どうだった?」とか何も無く、来て早々に病室のソファで寝る

などなど…
この人と居ても、気持ちが落ち着かないと思いました。
嫌いなところは山ほどあるけど
好きなところがほとんど出てこない。

あぁ、無理だな。って感じです😅

  • れい

    れい

    なんか、似てる_φ(・_・

    • 2月10日
maai

長女がお腹の中にいる時からずっと考えてます。子供には申し訳ないのですが、、子供がいなかったら離婚とっくにしています。 お酒癖、借金ぐせ、うそ、会社無断欠勤とか、信用なさすぎて一緒に居るのが辛く実家に帰った事もありました。
だけど娘の「パパに会いたい、パパ大好きだもん」という一言でまた一緒にいるのですが、やっぱり自分のことしか考えてない旦那が嫌です。。

かお

みなさん回答ありがとうございます!!やっぱり子供がパパ大好きだと考えてしまいますよね😭
うちもパパっ子なので…
子供の面倒一切みないのに、どこがそんなにパパがいいのか全然わからないし辛いです(´TωT`)