※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
snmama
家族・旦那

あーとうとうiPad、携帯、前の携帯3台で同時にゲームしだしたし。視界に…

あーとうとうiPad、携帯、前の携帯3台で同時にゲームしだしたし。。
視界に入るだけでイライラする!!携帯ブチ割りたい。。
お腹の子は絶対ゲームオタクになんかさせたくない‼︎‼︎
旦那みるだけで吐き気するわ(u_u)
最近愚痴ばっかりでゴメンなさい(´・Д・)」

コメント

あお

わかりますσ^_^;すごく。
私も妊娠時期、主人がずーっとゲームしてて最初は我慢していましたが限界がきて泣きました、そして怒りをぶちまけました笑
私はつわりが本当に辛くて体重が10キロ落ちるほどだったので、余裕がある主人に余計に腹が立ったのを覚えています。父親の自覚ないならあんたなんかいらないとまで言いました笑 あの時の記憶が蘇りついコメしてしまいましたf^_^;)ストレスのない日常を過ごしたいですよね。

  • snmama

    snmama

    10キロも落ちるってそれは辛かったですよね(´・Д・)」あたしも旦那にゲームしてる姿みたらイライラして胎教に悪いわって言ったらこれだけは直らないって宣言されました!怒

    旦那バツイチなんですけど離婚される理由がよくわかりました(u_u)笑
    ほんとストレスのないマタニティ生活送りたいです(/ _ ; )

    • 2月11日
yuu♬

うちも、毎日仕事帰ってきてはずっと携帯ゲームで
こっちが話をかけても
うん。とか、へ〜だけです!笑
まぢ腹立ちますよね!!
不満ばっかりですよ😭!

  • snmama

    snmama

    やっぱりどこも一緒ですね(´・Д・)」
    どこ行くのも携帯片手にゲーム(u_u)
    トイレもお風呂も。。
    携帯がそんなに好きなら携帯と結婚したらいいのに!

    • 2月11日
アリンコ

器用な旦那さんですよね(笑)

うちの旦那もゲーム大好き!でもゲームしてる方がおとなしいから私は助かるけど〜♪

毎日ゲームして酔っぱらって21時半ごろには寝てますよ(笑)

  • snmama

    snmama

    器用というかなんというか(^◇^;)
    でもゲームしてる姿みたらイライラしません?(´・Д・)」

    はやく寝てくれるならいいけどうちの旦那夜中までゲームです。。

    • 2月11日
ママ

確かに嫌ですけど、外でお金のかかる遊びされるよりはまだ良いかもしれませんよ(^^;;
ゲームさせておけばこちらも自由なら、私は自分の趣味を見つけて没頭するかもしれませんね。

  • snmama

    snmama

    でも子供が生まれてもずっとゲームやめない気がして嫌なんですよ(^◇^;)

    自分の趣味に没頭したいけど、ゲームばっかなくせにどこでもついてくるんですよ(u_u)

    • 2月11日
  • ママ

    ママ

    あ〜それは鬱陶しいですね…>_<…
    私の友人のご主人もオタクで、家族での買い物は決まって秋葉ですし、仕事終わって家に帰ると、コーヒーとチョコレートで部屋にこもりゲームらしいです。フィギュア集めたりもしているらしいです。

    • 2月11日
  • snmama

    snmama

    食料とかも絶対一緒に買いに行くタイプで隣でこれは高い‼︎とかこの食品買って何の料理作る気?とか言われてうっとしいです(/ _ ; )

    いつも冷蔵庫のチェックされますし(-。-;

    さすがにフィギアは集めないけどアニメ大好きですね(´・Д・)」結婚してからはじめてわかりました(u_u)

    • 2月12日
くるりんぱんまん

子供あやしながらパズドラ😩
食事しながらパズドラ😩
休みの日もゴロゴロしながらパズドラ😩パズドラの音楽聞くだけでイライラします😤

  • snmama

    snmama

    子供あやしながらパズドラとかされた日にはたぶん携帯ベランダから捨てますね(u_u)

    あたしの旦那も食事しながらゲームしてたけどブチキレたら食事のときはしなくなりました(´・Д・)」子供に悪影響で嫌になります(u_u)

    • 2月11日