
コメント

退会ユーザー
同じく横浜市です。3月上旬に説明会予定で、先週に資料が届きましたよ〜!それに準備するものなど載っていました🙆♀️ご参考までに。

みき
説明会で詳しく話されると思いますが( >_< )
うちの園はお昼寝布団は横浜市からのレンタルですが、シーツはそのサイズに合わせて作る感じでした。
そうゆう細かい所含め冊子で渡されたので、電話で問い合わせして口頭で聞くのは難しいのではないかなと個人的に思いました。
保育園に提出する書類もその時もらったような気がします( >_< )
-
なぎママ
ありがとうございます。
説明会は早い時期にあったのですか?
作り物などあるなら尚更早く知りたいですね( ´・・)
やっぱり電話じゃ厳しいですね・・・
とりあえず提出書類が届くのを待ってみます!- 2月10日

ユウ
うちは大阪ですが、昨年の説明会は3月末でした✋🏻多分3次の決定まで待つ予定だった(実際はそれまでに埋まってましたが)んだと思います💦
うちの場合は見学の際に前年度の資料をいただいてたので大体の準備はわかっていましたが、そういうのはない感じですか?もちろん見学不要の地域もあるようなのでそれぞれですが💦
私が複数見学行った中で共通だったのは着替え3セットでした😊なので私は当日着る分と翌日着る分を含めて最低5セット準備し、洗濯が乾かないなどで順次買い足しました😊今大体7〜8セットです✋🏻
それ以外の布団やおむつなどはバラバラでしたね💦
さすがにそのタイミングで手作りとは言われなさそうな気はしますが、全員が同じように思って電話してたら園は大変だと思いませんか?恐らく二次で入園者が確定したらとかで何かしらの通知がありそうな気もします😊
うちは説明会の日程わかったのが2月中旬とかでした💦もう少し待ってみてはいかがでしょうか??
-
なぎママ
ありがとうございます。
見学の時に資料はもらっていません。
書類が届くのを待ってみます😊- 2月10日

haaaaaan
横浜市です。
うちは2月23日に説明会です。資料は事前に取りに来てくださいとのことだったので取りに行きましたが、もらった資料ではいまいち分かりづらく、実物見せてもらってからにしようかなと思っています。
ひとまず洋服や肌着、靴下や靴に名前書くのはどの園も必須なので、それはやっておいたらいいと思います!
-
なぎママ
ありがとうございます。
事前に取りに行くこともあるんですね。
まずは洋服をたくさん買わないと…名前もですよねー。- 2月11日
なぎママ
ありがとうございます!
資料に載ってるんですね!
待ち遠しいです(^-^)