※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れいんぼーまむ
その他の疑問

産後の一ヶ月半で最初の生理がきました。生理周期が安定するようになる…

産後の一ヶ月半で最初の生理がきました。

生理周期が安定するようになるのは、どれくらいからでしょうか??

コメント

ぴーちゃん

まだ授乳されてますか??
授乳中だと排卵が抑えられるホルモンが出てるので、生理が不安定になると聞きましたよ☆
産後一年くらいは不安定でも不順とは言わない、と本で読みました!

れいんぼーまむ

コメントありがとうございます🎵
生後一ヶ月過ぎから混合、2ヶ月半から完ミですm(__)m

今日、アプリによると3回目の生理予定日ですがまだ来てなくて。。

ジャンジャン🐻

わたしも二ヶ月から完ミで、生理も二ヶ月から来ました‼︎

産後六ヶ月すぎてますが、もともと28周期だったけど35周期くらいできてます(T ^ T)

ももなmama♡

私は産後4ヶ月ほどで生理きました!

いまもばらばらでおわったと
思うと1日おきで来たりしてます😥
一年ほどで安定してくるんじゃ
ないでしょうか(^_^)☆