
コメント

まみ
長野市在住です😊長野市も年々、途中入園が厳しい状況です😢私は息子が1歳になった10月に、職場復帰しましたが、近場の保育園はいっぱいで、4月まで、遠くの保育園にいれ、4月に転園して、今に至ります。4月入園は、スムーズだと思いますが、途中入園は希望の保育園に入れない可能性もあります。ただ、6月入園考えているなら、余程人気のある保育園でない限り空きがある可能性もありますね🤗途中入園は、1ヶ月前からの申し込みだったと思います💦
まみ
長野市在住です😊長野市も年々、途中入園が厳しい状況です😢私は息子が1歳になった10月に、職場復帰しましたが、近場の保育園はいっぱいで、4月まで、遠くの保育園にいれ、4月に転園して、今に至ります。4月入園は、スムーズだと思いますが、途中入園は希望の保育園に入れない可能性もあります。ただ、6月入園考えているなら、余程人気のある保育園でない限り空きがある可能性もありますね🤗途中入園は、1ヶ月前からの申し込みだったと思います💦
「保育園」に関する質問
娘が通っている保育園の慣らし保育ですが、ちょっと厳しくないですか...? 昨日はおやつも給食も完食してお昼寝もしっかりできました。 今日はお昼寝できたけど寝る前に泣き、寝たはいいけど1時間くらいで起きてしまった…
保育園の庭園が全面土で水たまりなど靴を履いて遊んでいるので、毎日迎え行くと靴は泥だらけでびちゃびちゃになっていて毎日洗っています。もし乾かない時があると不安です。何足あると安心なのでしょうか…皆さん何足持っ…
【胃腸炎について】 さっき寝てる最中に子どもが急に泣き出し嘔吐しました。 1時間後に2回目嘔吐しました。 おそらく胃腸炎です。 2日前に保育園の教室内で嘔吐した子がいたみたいなので。 嘔吐処理、一応は気をつけて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひめ
ありがとうございます。
途中入園厳しいんですね💦入園の時期はもう一度考えたいと思います!