※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

抱っこひも用のよだれカバーは必要でしょうか?おすすめのカバーを教えてください。エルゴのグレーを使用中で、男の子にシンプルなものを探しています。

抱っこひも用のよだれカバーって必要ですか?
買ったけどそんなに必要なかった、買って良かった❗
どこのカバーがおすすめ✨
など教えていただけると嬉しいです😄

私はエルゴのグレーを使っていて、赤ちゃんは男の子なので、シンプルなものを探しています。

コメント

deleted user

買ったけど、全く使わなかったです!
ヨダレはそれなりに出る子だったんですが、抱っこ紐の時は99%即寝だったので、子供自身に付けてるヨダレかけを上にめくりあげるだけで充分でした😭

Rmama

うちは必要でした☺️
うちもエルゴですがいつも肩紐のところアムアムしてたので、よだれカバーが濡れちゃって毎回のように洗濯してたのでいろんな柄を何枚も持ってます😅
防水みたいになってないカバーは、よだれがしみちゃってあんまり意味なかったです💦

西松屋は結構種類も豊富でかわいいのが多かったです☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます。
    お返事が遅くなりすみません💦
    防水のものを選ぶようにします🎵
    お店の情報まで、助かります🙏

    • 2月16日
ぺんママ

うちはよだれすごい上に噛み噛みもすごかったので必要でした!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます。
    お返事が遅くなりすみません💦
    噛み噛みまであったら必需品ですね😁

    • 2月16日
deleted user

うちも抱っこ紐で9割寝ますが、寝るまでにかみかみするので必須です🤤💦
今治タオルのよだれカバー使ってます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます。
    お返事が遅くなりすみません💦
    素材のいいものを使われてるんですね☺

    • 2月16日
deleted user

娘は生後半年までヨダレがあまり出なかったんですが、半年過ぎてから急にヨダレが多くなり今もカバーはずっと使ってます!!
分厚めのタオル生地、ガーゼ素材が使いやすいです😃
ペラペラの生地だとすぐびしょびしょになってました😅
お子様によってはヨダレがあまり出ない子も居るので、最初は1セット購入して様子見るのをオススメします!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます。
    お返事が遅くなりすみません💦
    今必要なさそうでも、1セットは用意していいかもしれませんね❗
    抱っこひもだっこのときヨダレは出ませんが、普段はヨダレ多めです😣

    • 2月16日
ままり

よだれというか、かぶりつくので作りました🤣
セリアのガーゼハンカチに面ファスナー縫い付けました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます。
    お返事が遅くなりすみません💦
    手作りで、ママの愛情が込もっていますね💙
    写真までありがとうございます😊

    • 2月16日
ひなちゃんママ

うちは、1人目より2人目の方がヨダレが沢山出るので、今大活躍して、しょっ中替えて洗ってます!
カバーは、一人目の時にトイザラスで買ったブルーとボーダーのリバーシブルのを使っています。
抱っこ紐がブルーなので、合わせました!😊
ぱんだこさんの抱っこ紐がグレーとの事なら、グレー系の色なら抱っこ紐と同系色でしっくり来ると思いますよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます。
    お返事が遅くなりすみません💦
    リバーシブルの欲しいです~😆
    ひなちゃんママさんは、おしゃれさんですね✨

    • 2月16日
a.u78

必要でした!
よだれをカバーするというより、そこをカミカミするのでよだれだらけになってしまうので、やっていてよかったです😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます。
    お返事が遅くなりすみません💦
    今3ヶ月なのですが、成長したらカミカミするようになるんですね~😲

    • 2月16日
k

うちは買って良かったです!
よだれカバーは、minneでふわふわよだれカバーを買いましたが、本当にふわふわ肌触り良くて、リバーシブルになっていて厚みがあるのでよだれが多くても浸透しなくておススメです✨可愛い柄もたくさんあってかなり迷いました💕

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます。
    お返事が遅くなりすみません💦
    minne、可愛いのがたくさんありそうですね😍
    ふわふわ、リバーシブル、厚みがポイントですね🎵

    • 2月16日