![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月の男の子を育てています😊午前中と寝る前の1回ずつにミルク、その他…
5ヶ月の男の子を育てています😊
午前中と寝る前の1回ずつにミルク、その他は母乳の混合なのですが、ここ2.3日、母乳をあげるとすぐ嫌がります😢良い時は片乳飲んでくれますが、ダメな時はすぐ口を離し仰け反ったり頭ブンブンです😭
夜中は朝方まで寝てくれるのでその時に母乳すると飲みます、目を閉じてると飲んでくれます😭😭
同じような経験の方おられますか?
その後どうされましたか?
昼間飲んでくれないのでミルクにしたのですが、乳が張るし、母乳量が減ってしまいました😥
吸い始めてもすぐ出ないし、出たら出たで勢いがよくムセて泣いてしまいます😥
それが嫌なのでしょうか、、
いっそのこと完ミにした方が良いのでしょうか、、
- ゆき(6歳, 8歳)
コメント