コメント
退会ユーザー
飲ませ過ぎなのでは?母乳量も増えるし、赤ちゃんの飲む技術も上達するので、完母もしくはミルクのみにしてみてはどうですか?
お腹いっぱいなのに飲まされてる〜って苦しいのかも?
退会ユーザー
飲ませ過ぎなのでは?母乳量も増えるし、赤ちゃんの飲む技術も上達するので、完母もしくはミルクのみにしてみてはどうですか?
お腹いっぱいなのに飲まされてる〜って苦しいのかも?
「授乳中」に関する質問
2日ほど前から首に違和感くらいですが痛みがあり湿布で治るだろうと思っていたのですが今日起き上がるのさえゆっくりでないとキツいほど痛くなりました。 今も文字を打つために動かしていても首が痛いです。 左右上下動か…
娘(6歳)が今年七五三です。 訪問着着ようか悩んでます。 息子がまだ授乳中なので、長襦袢?を授乳できるように裁断する手間と、着付けなどで費用が1万4千円?ほど高くなってしまうので、迷ってます。 3歳の時は訪問着着…
生後1ヶ月になりますが、1日1回ほど授乳中に乳首を上手く咥えられずギャン泣きしてパニックになることがあります。何度かチャレンジしてもダメ。顔を真っ赤にして、口を開けて首を振りながら乳首を探しますが、口に含…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
sasaki
ありがとうございます。
毎回スケールで測ってるので母乳量は分かってるんですが、母乳だけじゃ足りないかんじです😢
退会ユーザー
なら、そんなに飲みたくない日だったのかな?
そーゆー時もちょいちょいありますよ!
大人も、別に元気だけどそんなに食べたくない日もあれば、体調悪いのにガッツリ食べたい時があるように、赤ちゃんも毎日決められた量を決められた時間に飲まされるのは苦痛だと思います😊
嫌がるなら飲まなきゃいいし、お腹が空けばいつもよりガンガン飲むし、、、
娘は生後3週間から1歳半になるまで殆ど毎日噴水のように嘔吐してましたが、めっちゃ健康です!
途中精密検査もしてもらいましたが、よく吐く子。というだけの場合もあります。
それが生まれてすぐ現れるのか、3カ月から現れるのか、1歳から現れるのか…は子供それぞれなので、毎日毎日、授乳の度に吐くようなら病院行ってみた方がいいですが、赤ちゃんは元々吐きやすいのでそんなに心配しなくても大丈夫だと思います!
sasaki
そうなんですかねー!
ここ最近ずっと哺乳瓶嫌がって、母乳も130くらいでお腹いっぱいってなってます😅うんちも3日に1回出ればいい方なのでパンパンなのかもしれません…💦
毎日噴水のようにですか⁉️
精密検査してもよく吐く子、で終わることもあるんですね。少し安心しました!