
コメント

みみ
妊娠おめでとうございます(^-^)
初期の下腹部痛や茶おりは割とよくあるイメージです。私も上の子の時はありました。茶おりも塊が出たりしてさすがに不安になりましたが、元気に産まれてくれました!
子宮が大きくなる時に痛みが出たり多少出血したりするみたいですね🤔
酷い痛みや鮮血が出るなどなければ、とりあえず様子見でいいかと思いますが…どちらにせよ初期は特に、心身共にナイーブですから、ゆったり過ごしてくださいね😊

退会ユーザー
切迫流産とかも有り得ますので、
出血が続いているのであれば
受信をおすすめします💧
私も今第2子妊娠中ですが
1子の時も2子も、切迫流産で
自宅安静になっています(´・ω・`)
お大事になさって下さい😓
-
♡
切迫流産あり得ますよねー!!
金曜が検診で、様子見してます😱💦
そうなんですね。
同じ感じでしたか??お腹というか子宮?右横?とか場所が変わる感じします😭⤵︎
1歳の子供がいてなかなか安静にできないんですけど、なるべく安静にしようと思います😌🙌🏽- 2月10日
-
退会ユーザー
言い忘れてました、
ご妊娠おめでとうございます❤︎
同じです( ´ •̥ ̫ •̥ ` )
生理痛の様な鈍痛と、
ズキズキした痛みと
右だったり左に変わる痛みとって🙁
上の子が居ると、休めないですよね😓
本当にママは大変ですよね。
無理せずに( ᵕ ᵕ̩̩ )- 2月10日
-
♡
わーありがとうございます🥰💗
なぁちゃんさんもですね✨おめでとうございます!!
あっもろそんなです!!!
生理痛みたいのがあったらやばいとかいうんで、え!あるんだけどって感じでした😂最近右がズキズキします💦
なんもない痛みならいーけど...
そーなんですよねーー🥺
1人で遊ぶことが多くなったので少しは休めてます!😭💦家事とかどうしていますか?- 2月10日

nico(34)
稽留流産だったので、なんの症状もありませんでした😔
-
♡
コメントありがとうございます。😖
胎嚢見えて心拍見える前でしたか?自然に赤ちゃん居なくなっちゃったらなんも症状ないんですかね。😰
ある程度大きくなってからなのかなー。
すみません。無知で。😥- 2月10日
-
nico(34)
胎嚢は大きくなって、卵黄嚢は見えたのですが、心拍確認ができませんでした😔
自然に出てくるのは待たずに手術しました。
つわりが酷かったので😓- 2月10日
-
♡
御心身のご経験お話ありがとうございます。
そうだったのですね。
なにも症状がないこともあるんですね。
悪阻も続いていたんですね...😔
驚きますよね。
逆に子宮がズキズキしてるというのは赤ちゃん頑張っているのかな。とかもあるってことなのかな。
こればかりはわかりませんよね😔- 2月10日
-
nico(34)
今回の妊娠も流産した時も下腹部の痛みは同じくらいでした
今回は初期に出血があっても赤ちゃんは問題なく育ったので、こればかりは神のみぞ知るなんだと思います😌- 2月10日
-
♡
経験ある方がおっしゃるならこれはもうわからないですよね。😔
そうですよね!!出血あったんですね!どのくらいありましたか?😭- 2月10日
-
nico(34)
出血は生理予定日から2週間くらいあったと思います。
茶おりやピンクおりがだらだらと続いてました。
物凄い腰の痛みと共に大出血もしました。
でもエコーで確認すると子宮内には出血は見当たらず、、、原因は不明でした😅
先生も、医者でも解らない事があるよ。
と仰ってたので、妊娠は不思議な事ばかりなんだなと思います。
だから、奇跡と言われるのかなと思いました😌- 2月10日

まな
わたしは去年8週頃に完全流産を経験しましたが、出血は鮮血で生理2日目並みでした。
腹痛も冷や汗が出るほど痛くて過呼吸になるくらいでした💦
現在は19週になり継続していますが初期の頃は2週間以上茶オリは続いてました!
ただ腹痛があるということなので心配なら病院に連絡してもいいと思います💦
♡
ありがとうございます🥰💗
そうなんですね!!
ほんとですか?ありましたか?安心しました!
そんな感じあります!あ、痛いなートイレ行ったら少量出血みたいのありました!!やばいかも。って思いました。笑😰
お腹の痛みって人それぞれ感じ方違うからなんともいえないですが、
耐えれるけど、あ、ズキズキー痛いなーみたいな感じです!
そうなんですよねー心配で余計に痛さ感じます。笑笑