
コメント

Cocoa
ママが誰なのかちゃんとわかっているんですね☆ママだから、甘えて泣いているのかも知れませんね☆
毎日お疲れ様です!

mao11
わかります…私も最初の頃はそうでした。入院中も面会に来てくれた義母が抱っこすると、とても静かで、「なんて泣かない子なの~」と義母は何度も言っていましたが、義母が帰って、私が抱っこした途端にずっと泣いていました。。
皆さんが仰るように、おっぱいの匂いがするからのようです。私はあまり出ていなかったので、尚更かも…。欲しくて泣いていたと思います。
もう少しすると、ママを求めて泣くようになるので(とてもかわいいです。とくに眠い時はママに抱っこされたいみたいです😆)、それまで頑張ってくださいね!!
-
ゆー
同じ方がいて安心しました。
私もおっぱいあまり出ないのでそれで泣いてるのもあるかもしれません。
大きくなるの楽しみに頑張ります。- 2月10日

まる
逆じゃないでしょうか🤔!
ママだからこそ甘えて泣くんだと思います☺️💡
この人は泣いてもどうにかしてくれる、分かってくれる、甘えても大丈夫って思ってるんだと思います😳✨
-
ゆー
ありがとうございます。
- 2月10日

くろかほ
お母さんが1番好きですょ☺❤
保健婦さんが特に1歳半位まではお母さんが世界一だって言ってましたよ〜
まだママになって1ヶ月だし 焦らなくても大丈夫ですょ😃
-
ゆー
そうなんですね。
ありがとうございます。- 2月10日

えり
おっぱい欲しいとかじゃないですか😄
ママはおっぱいの匂いがするから欲しくて泣くことあるみたいですよ
-
ゆー
なるほどです。
ありがとうございます。- 2月10日

ゆか
お乳の匂いで欲しいって言ってるのか、甘えてるんでしょうか?
お母さんの事嫌いはないでしょう😘
-
ゆー
ありがとうございますを
- 2月10日

かぼちゃん
わかりますよ〜全く同じことありました😭
ギャン泣きされて、母や旦那に代わるとおとなしくなって…何がダメなの?😭と何度か泣きました。笑
皆さんの仰る通り、多分おっぱいの匂いで興奮して泣くとか、甘えて泣くとか…でも泣かれるのは辛いんで、素直に母や旦那に任せられるときは任せました☺️
今ようやく私が抱っこして落ち着くようになってきてくれました。笑
周りに甘えられるときは甘えて、ママもゆっくりして下さい☺️
-
ゆー
同じ方がいて安心しました。
任せれる時は遠慮せずに任せようと思います。
うちも早く落ち着いてくれるようになってほしいです。- 2月10日

ぴーかんなっつ
ママがわかって甘えてるんですね!かしこいお子さんですね😊
-
ゆー
ありがとうございます。
- 2月10日

あさみ
今だけですよ😊そういう人たくさんいると思います✋うちもでしたよ。おっぱいの匂いに興奮するからって聞いたことありますね。悔しいなーって思ったけど、次第にお母さんの抱っこで落ち着いてくれるようになります😊
-
ゆー
本当泣きやんだの見たら悔しくなります。
ありがとうございます。- 2月10日
ゆー
ありがとうございます。